goo blog サービス終了のお知らせ 

つまずかないようにね

雑草や雑木がおもしろい

イヌノフグリの花が咲き出した

2025-03-28 18:13:17 | 山野草


イヌノフグリの花が咲いてきました。早春ですね。

稀にオオイヌノフグリと混同されることもありますが、オオイヌノフグリはオオがついているくらいですから葉も花もイヌノフグリより大きいです。

大きい小さいは並べて見比べなければ分からないようと言われるかもしれません。ハッキリした違いは花の色です。

参考までにオオイヌノフグリは下の写真です。





トンビはくるりと何をかく?

2025-03-02 20:41:59 | 日記
ぽかぽか陽気に誘われて公園に行ってのんびりしていました。
しばらくすると「トビが食べ物をねらって急降下してきます。ご注意ください」と園内放送があった。

近くには「トンビに注意」の立て看板もある。


放送を聞いて立て看板を見た子連れ夫婦が
「トビとトンビってどう違うんだろ」と話しながら通りすぎた。

それはね、2文字と3文字の違いだよ、と教えてあげようかと思ったがやめた。

トンビといえば、すごく子供だったころ
「トンビがくるりと輪をかいた アホーのホイ」
とかいう流行歌があって、輪をアと聞き間違えて「アをかいた」と歌って笑われた。
少年少女だったころの恥ずかしい記憶