goo blog サービス終了のお知らせ 

ノラログ

恵比寿西1丁目のノラネコ改め、地域猫の生活日記です。 ときどきノラ@イタリア報告もアリマス。

オヤニャンのしっぽ

2006-12-18 20:42:52 | 外の生活
今日はいきなりお尻を向けて失礼します。(笑) いつもごはんを食べている彼らを見ていて不思議だな~と思うのがしっぽ! ウチのレギュラー陣4匹のうち、ニケちゃんを除く3匹とも、この丸まったリスのようなしっぽです。 くるくるっと丸まっていて可愛いのですが、あまりこんなしっぽの猫は見たことがありません。 何かの遺伝子でしょうかねえ? 長くても短くても可哀想な身の上は皆一緒なのですが、特にこの丸まったしっぽでお尻を丸くして、外でチョロチョロ歩くのを見ていると、余計哀れというか、可哀想な感じが漂ってきます。 みなさんはこんなクルクル巻きしっぽの猫をよく見かけますか?
   
人気ブログランキングへの応援クリックもよろしくね!


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
しっぽ談義 (kazoobooks)
2006-12-19 20:19:27
丸まっているとは珍しいですねぇ★
しっぽが極端に短い猫はよく見掛けますけど。
そーゆー子に限って、しっぽが短い分、太かったりして余計アンバランスだったりします(笑)。
あれは多分遺伝なのでしょうね!
我が家の猫たちは逆にしっぽが長目です。
グミはいつも自分の足に巻きつけてますから。
返信する
どんなしっぽでも可愛いけど。 (ノラログ)
2006-12-20 01:02:21
kazoobooksさん、こんばんは。 確かにkazooさんのところのニャンちゃん達は皆しっぽが長めですね。 前にあまり沢山出産をしていない猫から生まれたほうが、長いしっぽの子が生まれると聞いたことがあります。 どんどん生めば生むほど、ちょっとずつ障害や奇形がでたりするそうです。 きっとkazooさんのところのみんなはまだ若い世代なのだと思います。 ここ恵比寿に居る猫たちはかなり年季がはいってそうですし、かなり血が濃そうなので、しっぽも変わった形になってきてるのかもしれません。 まあ、どんなしっぽでも彼らの可愛さには変わりありませんけれど! 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。