goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっこり☆気ままなワンライフ♪

ランとの日々やエトセトラ。

みどりの日その2

2020-05-06 | おでかけ福島方面

野生児さん、少しモデルさん お願いします。

 

え?さっきのが最高のモデルでしよ?

 

うん そうだけどね一応

 

休憩がてらパチリ

 
 
 
おかーさん疲れたでしか?
 

まだイケますよ
 
 
きもちいいー





モデルさん、ありがとね!








 
誰もいない野道散歩
 
大きく深呼吸して
 
頭からっぽにして⇒元々空っぽ(笑)
 
自然に同化し
 
ひたすら歩きました。2時間半
 
リアルに充電!
 
 
 
 でもね こんなにも楽しいのは
 
貴女が一緒だからに違いない
 
 
 
ランもロング散歩 楽しめたといいな。
 
 
 

みどりの日☆彡

2020-05-05 | おでかけ福島方面
みどりの日
 
 
自然の中へレッツらゴー
 
 
モデル撮りとは違った、
 
ランの魅力を(笑)
 
とくとご覧ください🤣
 
 
 
いったー
 
 
倒木もジャ~ンプ

 
 
水辺を駆ける少女(笑)



 
飛び込んでガンガン泳ぐの好きなコや
 
オケニストタイプとか
 
それぞれだけど
 
ランは浅い水辺を走るのが好きらしい。
泳がせれば華麗な泳ぎするんだけどね
 
 
入水後 興奮冷めやらず(笑)

 

なんもいえね~
 

 
 
トー





 
 
 
おかーさん!たのちい💕 

 

良かったねぇ野生児さん
 
 
お散歩もこんなにワクワク



 続きます。

イチョウとランと☆彡

2019-11-03 | おでかけ福島方面

 

私がハロウィンよりも楽しみな

 

 

 

ここだそうでし

 

そう、この時期、いちょう並木! 

 

わ~きれいでし~

 

と、ランは言ってないけども(笑)

 

 

テクテク歩くよどこまでも

 

 

 

ランちゃん イチョウより、いいものみっけ!

 

 

キッチンワゴンに釘づけ

 

 

 

青空のした

 

自然からのギフトだねぇ

 

 

 

黄色い絨毯

 

 

まるでドラマのシーンに出てきそう

 

 

さてランさん、モデルスイッチオン

 

お願いしま~す。

 

 

キッチンワゴンは忘れてくれたのか(笑)


 

 

はたまたモデル終われば

 

キッチンワゴンへ行けると思ったのか(笑)

 


頑張ってくれてます

 

 

笑顔→のように見える顔

 

がないのは

 

暑くないからだと思われます

 

なので秋が深まってくると

 

モデル集中時間も長くなりますね 

 

 

それから

 

公園で いっぱい歩いて走ったでし

 私も一緒に走ったので

 

その写真はありません

 

11月1日 犬の日だったのですね

 

でも愛犬家の皆さんは

 

エブリディ犬の日

 

ですよね

 

すべてのワンコさんにとって

 

優しく温かい世の中に

 

なりますように。

 

 

 

 

 


秋の花☆彡

2019-09-26 | おでかけ福島方面

 

 土湯温泉から少し下って

 

あづま総合運動公園へ移動です。

 

食べたからには、また歩きますよ(笑)

 

石があると撮りたくなる

 

お立ち台

 

 

 

 

紅葉前の緑のイチョウ並木もいいですね

 

黄色くなるとこれまた綺麗で

 

観光スポットですよ。

 

 

さて薔薇のお写真続きます。

 

 

 

 

  

 

バラのトゲってなんの為にあるのかな?


どちて坊やの私ググってみました(笑)

 

葉が食べ尽くされるのを防ぐため(保護の役割)

体を支えるため(支点の役割)

茎を丈夫にるため (生育の役割)

などと考えられているそう。

なんだか人にも当てはまりそう

何かから自分や大切なものを守るため。

倒れそうな時、自分を支えるため。

そして自分を強く保つため。

のトゲ、持ってるといいかも

 

 

秋と云えばのコスモス

 

 

とランのコラボ 

 

 

歳をとり好きになってきた彼岸花

曼珠沙華

 

なんて繊細なんでしょう。

 

お彼岸は、おこわと、お萩持参で

 

お墓参りしてきました。 

 

さてさて最後に…

 

 

えーとランちゃんどれにしようかな

どのみちランちゃんは、一舐め程度よ(笑)

 

ブドウとミルクのミックス 

さっきプリン食べたはず…


 

さすがに1個は無理

 

暑さ寒さも彼岸まで、


深まっていく秋、楽しみです

 


食欲の秋☆彡

2019-09-24 | おでかけ福島方面

 

お昼はコチラへ

 

今月いっぱいで移転だそう

 

人気店なのかこの後行列

 

ペットは不可のため

 

ランと私は出来上がるまで散歩を続けます

 

滝のつり橋 を下から

 

何あるでしか?

 

と興味津々なラン

網持ってキラキラ楽しそうに遊ぶ子供の姿を見ると

 

ほっこりしますよね

 

昭和でしょうか(笑)

 

今時の子供は~

 

とかよく耳にするけれど

昔も今も

 

子供そのものは本来

 

何ら変わってないのよねぇ

 

 

 

 

うまうまはなさそうでしね

 

席につき注文もオッケーと連絡きたので

 

 ランさんちょこっと車待機ね

 

 

お店に戻り程なくして

 

運ばれてきました!

 

いたって普通でした

 

普通のラーメン頼めばよかったかな

 

そして食欲の秋は続く

 

ラーメン後にオデザという破壊的行為(笑)

 

コチラはランも入店可なので来たかったのです

 

お待たせランちゃん。

写真撮り忘れましたが

 

16歳のミニチュアダックスくんが

 

お出迎えしてくれました。

店内カートも2台あって お借りしました。

椅子にマットでもオッケーです。

 

待ってたかいあったでし

でしょ😆

 

どれにしようかな~

 

 

はちみつ、と書いてありますがコーヒーです。

 

ランちゃんも!

 

とろーり トロケル 甘すぎない美味しさ

 

おいちい

良かったねぇ

 

温泉も足湯も入りませんでしたが

 

こんな温泉街ぶらりも楽しいものです。

 

もう一か所廻った話は続きます。