冒険家あっこのワールドたいむず

幼き頃より将来の夢は冒険家。青年海外協力隊、民間会社勤務を経て、目下次の夢へと邁進中!

素晴らしきこの世界~動物との共存編~

2010年11月29日 | 日常@テンコドゴ
自然って、動物って、素晴らしいなあと皆さんお思いでしょう。

だから雄大な自然が広がるアフリカは、

動物がたくさんいるアフリカは、

きっと素晴らしいんだろうなあとお考えでしょう。



確かに、アフリカを見渡せば広大な大地が広がっている!

ここブルキナだって動物の数では負けていないぞ!

実際どんな町に行っても、動物と人間が共存しているんです!

動物と人間の共存・・・

この素晴らしき世界・・・

その模様をちらっと皆さんにお伝えしましょう。



今日昼ごはんを買いに行った時のこと。

いつものように屋台の回りには、ヤギやら豚やら犬やら鶏やら・・・

彼らはその辺に生えている草を一日中食んでいるのだ。

屋台のおばちゃんがサラダ用のレタスを洗っている。

おばちゃん、給水車が来たから少し手を止めてその場を離れた。

するとその辺の草を食んでたヤギが、その延長でサラダ用のレタスを食み出した!

戻ってきたおばちゃん、それを見た瞬間、マトリックス並みに飛び上がり、

そのヤギ相手に見事に華麗な「かかと落とし」を見せてくれた!

一撃をくらったヤギは少しわなないて、よたよたとその場を去って行った。

イスラム教徒のそのおばちゃんは全身布で体を覆っている。

それもあってあんな軽やかに動ける素振り、

今まで一度も見せたことなかったけど、

人間も人間で売り物のレタスを守るのに必死なのだという姿を垣間見た気がした。


そして屋台でいつもご飯をよそってくれる別のおばちゃん。

今日もお鍋にご飯をよそってもらっていると、

おばちゃんの横に鶏が駆け寄ってきた。

するとおばちゃんすかさず鶏を殴り始めた。

ご飯をよそってたそのお玉で・・・

激しく鶏を乱打した後、

何事もなかったかのように引き続きスープをよそい始めた。

そのお玉で・・・


結構人間って、他の動物には容赦ない・・・

私は一生あの「かかと落とし」を忘れない。

鶏を乱打したそのお玉でよそってもらったご飯の味を、私は一生忘れない。

それほどに軽やかで華麗だった「かかと落とし」。

それほどに耳についた鶏のジタバタする音。

おばちゃん達の、生活を守るための防衛手段・・・


素晴らしきこの世界。

動物と人間の共存。

それぞれの、生きて食べていくことの必死さと過酷さ・・・


帰りも道端にはいつものように、牛やロバやヤギや鶏や犬や猫や豚がいて、

人間も同じようにそこにいた。

素晴らしきこの世界。

ああ、素晴らしきこの世界。




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラッコ)
2010-12-04 09:26:08
あはは~!その光景を想像して笑わせてもらいました!
おばちゃんの必死ぐあいが可笑しい。。だけどそれはとても切実な防衛。。。その場にいたら笑えないよね。。たぶん。。
少し前に、動物達がどのように人間の食べ物になっていくかを追った映画ドキュメンタリーを見たことがあるけど、それはやっぱり、「重い」ものでした。「他のいのちをたべて」生きているわたしたち(人間)。当たり前に料理が目の前にでてくる毎日を過ごしてると、ついつい「いのち」の感覚が麻痺するね。
その映画、ずばり「いのちの食べ方」という題だったと思う。大量のヒナたちがベルトコンベアーで運ばれていく姿や、牛が専用の機械に入れられて、少しの間悲鳴が聞こえて、その後殺されてでてくるとか。。。それを見て、「あ~わたしはいのちを食べてるんやなあ。。。」と。。当たり前のことやけど、それを実際に目で見る機会は日本ではあまりないから。そう考えると、必死なおばちゃんも、必死なニワトリも、自分の家族や大切な人を守るために格闘してるんやね。。あっこもそこで生きるために格闘してるし(w
とにかくすべてに感謝やね!
返信する

コメントを投稿