2016年5月31日(火)

今日で5月も最後!!
あと1ヶ月で一年の半分が終わろうとしています

年始に掲げた目標・・・
船を操縦する!!という事だったのですが・・・
実は3回は乗る!!と思っているのですが、まだ1度も操縦しておらず・・・
そろそろ、と思っているうちに5ヶ月も過ぎてしまいました
『明日やろうはばかやろう』と分かっていながらこんなにもやらないとはとんだ野郎です本当に・・
よし!!
これから必ず巻き返します!!
その際には必ずブログでご報告しますのでもう少しだけ温かく見守ってくださいます様宜しくお願いします
話は変わって
今日は岡山市藤崎にあるJCI岡山支部(検査機構)に行ってきました!!

こちらに行くとその場で手帳や証書を発行してくれるので、とてもスムーズなのです!!
検査の立ち合いや、難しい手続きの時には電話で何度も問い合わせをしてお世話になっているJCIさん。
そして100mほど先にはヤンマー舶用システム岡山支店があるのでそちらにも少し寄ってきました

どちらも大変お世話になっているところです!!
これからも宜しくお願いします
=================
備讃ヤンマー株式会社
岡山県倉敷市児島駅前3丁目33番地
(086)472-8101
HP

facebook

=================


今日で5月も最後!!
あと1ヶ月で一年の半分が終わろうとしています


年始に掲げた目標・・・
船を操縦する!!という事だったのですが・・・
実は3回は乗る!!と思っているのですが、まだ1度も操縦しておらず・・・
そろそろ、と思っているうちに5ヶ月も過ぎてしまいました

『明日やろうはばかやろう』と分かっていながらこんなにもやらないとはとんだ野郎です本当に・・

よし!!
これから必ず巻き返します!!
その際には必ずブログでご報告しますのでもう少しだけ温かく見守ってくださいます様宜しくお願いします

話は変わって

今日は岡山市藤崎にあるJCI岡山支部(検査機構)に行ってきました!!

こちらに行くとその場で手帳や証書を発行してくれるので、とてもスムーズなのです!!
検査の立ち合いや、難しい手続きの時には電話で何度も問い合わせをしてお世話になっているJCIさん。
そして100mほど先にはヤンマー舶用システム岡山支店があるのでそちらにも少し寄ってきました


どちらも大変お世話になっているところです!!
これからも宜しくお願いします

=================
備讃ヤンマー株式会社
岡山県倉敷市児島駅前3丁目33番地
(086)472-8101
HP


facebook


=================
お二人の釣りに対する姿勢はいつ見ても楽しそうで、でも真剣でとても素敵です!
そして操船、、そうですよね、出来ないとだめですよねf^_^;)
なんとあと7ヶ月もありましたので頑張ります!!(笑)
hisaさんもJCIに行かれるのですね!
なんでもされるんですね~!
流石です\(^o^)/
どうしましょう!!恥ずかしすぎますっっ!!
完全に半分が終わったと思い込んでました( ̄◇ ̄;)こんな事ってありますか!?あぁ恥ずかしい、、
偽装工作に行ってきますf^_^;)
また、先日は美味しいうどん御馳走様でした。
立場的に・・・やはり操船は出来ないとですよね(^-^)/
一度乗ればこんなもんかってな感じかも(笑)
頑張って下さいね~~
小型船舶機構さんは僕もよく行きました。
最近はあまり行きませんが、女性陣も親切丁寧ですよね~~