キヨの野鳥記録

#野鳥ブログ #写真ブログ 
野鳥との出会いを楽しむ記録写真です。

滋賀県の朽木の森🌳に探鳥‼️ 2024.5.25 撮影

2024-05-25 11:51:00 | 写真
 前回、朽木の森🌳へ行ったときにヒリリンのサンショウクイの姿を見ることができなかったので会いに行って来ました。
 朝早く着いたので、誰も居ません。山道を登り鳥の囀りを聞きながら探してみました。
 ミソサザエが鳴いているのですが、分かりません。今度は、クロツグミが鳴き出しました。
でも何処にいるのか分かりません。
 すると黒い影が、動きました。何だろうと息を潜めて待っていると何とクロツグミ♂ が目の前に出て来ました。如何も巣材を探しているみたい。
クロツグミ♂ 



 サンショウクイの声はするのですが、木の高いところで鳴いているみたいで、見上げてもみつかりません。
 すると今度は青空を飛ぶ鳥を発見💡
 サシバの幼鳥のようです。拡大すると喉のあたりに黒い縦筋がありました。
サシバ幼鳥


 サンショウクイを見つけることができずに車のところまで戻って来て休んでたらまたヒリリンの声が聞こえました。探すと意外にも近くの木に止まって居ました。
サンショウクイ


 ついでに鳴きながら飛んでるところも撮れました。

 朽木の森🌳は、風が強くて肌寒く感じました。
 サンショウクイに会えて良かったです😊




岐阜県の西濃地方の山の中で探鳥‼️ 2024.05.18 撮影

2024-05-18 21:11:00 | 写真
 山の中を歩いていると、キョロロロロと声がした。何と近い。近くに声はするが何処で鳴いているのかわからない。
 しばらく、特徴のある声を聞いて楽しんでいた。が、だんだんと遠くなっていった。如何やら先に見つかってしまったみたい😅
 とりあえず、過去の写真でご紹介しときます。
アカショウビン


 山を下っていくと水が染み出しているところがあったので、水浴びに来たりしないかと思い待ってみた。
 オオルリ♂とキビタキ♂に出会えました😊




 でも、木の上からは、降りてこない?
 如何もお邪魔をしているようだったので退散しました。
 すると、リス🐿️に出会いました。




滋賀県の朽木の森🌳へ探鳥‼️ 2024.05.11 撮影

2024-05-18 21:00:00 | 写真
 朽木の森🌳へ、久しぶりに行ってみた。何年か前は、ヤイロチョウが見られて森🌳の中が人だらけで遠方からも来られていた場所でした。
 森の中へ進むとアカショウビンの鳴き声がかすかに聞こえた。
 キビタキの鳴き声も聞こえる。探すが、見つからない😅
さらに奥へ進むと川のせせらぎの音が聞こえてくる。涼しさを感じる。
頭上でオオルリ♂が盛んに鳴いていた。探すとなんと高い枯れた木の先の方で鳴いていた。せっかく見つけたが角度があり、見上げる感だ。
オオルリ♂


 他には、ヒヨドリが樹々の葉の中を動き、ひょっこりと姿を見せた。
ヒヨドリ


 サンショウクイのヒリリ、ヒリリの鳴き声は聞こえるがすがたを見つけられない😅
入り口まで戻ってきた時に、何かがいると目で追うとイカルの姿を見つけた。
イカル


ヒルに噛まれないうちに退散しました。

佐賀空港周辺と干潟を探鳥‼️ 2024.5.5 撮影

2024-05-12 23:23:00 | 写真
佐賀空港の周辺では、ホオジロが盛んに鳴いていた。


佐賀空港の周辺の干潟では、キアシシギやハマシギがいた。
キアシシギ


ハマシギ


他に干潟の上を動く姿を発見‼️
なんとムツゴロウとシオマネキだ。




これが、ヒメハマシギ⁇
左側から赤褐色のシギがオオハシシギ、ハマシギ、ダイゼン、オグロシキ夏羽換羽中、その右側の小さな鳥が珍鳥のヒメハマシギかな⁇




佐賀県 東よか干潟(大授搦)へ探鳥‼️ 2024.5.5 撮影

2024-05-09 13:36:00 | 写真
 野母崎の帰りにシギチを見たくなって、特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地や干潟を保護するためラムサール条約が結ばれている東よか干潟へ寄ってみた。 
 朝はまだシギチが近かったが、干潮になるにつれてだんだん鳥さんの姿が遠くなってきた。
 でも、スコープで飛翔シーンや小走りで走るシーンなど色々なシーンが見られて楽しめましたよ❤️

珍鳥のヒメハマシギが入っていると聞いてましたが、これかな〜と思うのがいましたが遠くて確認は困難でした😓

それでは、東よか干潟で見た鳥さんをを紹介しますね😊

オオソリハシシギ


ダイゼン



コシジロオオソリハシシギ


メダイチドリ


コアジサシ


シベリアオオソリハシシギ


ヘラサギ、ダイゼン、ハマシギ


チュウシャクシギ


ズグロカモメ幼鳥



オオヨシキリ




色々と見ることが出来て楽しかった😃
GWが終わってしまった😢

撮影機材:Nikon D500  500mm f4