goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩大好きLUKEくん

Mダックス・るーちゃんの生活を紹介するよ。

再開!? lukeの姉妹シュリィちゃん

2007-04-02 00:33:43 | luke
そうなんです!
この同窓会にlukeの姉妹が来ていたんです
もしかしたら?と期待はしてましたが、
本当に会えちゃったんです。



どうですか?
似てるでしょ



lukeも眼が大きいほうだなぁと思ってたけど、
シュリィちゃんには負けました

シュリィちゃんはとっても小さくて小顔さん
赤ちゃんみたい
鼻が短いところお眼目が大きいところ
lukeとそっくり


みてみて


この横顔がまたそっくり



この「だっこして~」ってせがむ姿がまたそっくり!



ほらほらこの顔も


lukeは5人兄弟で、
2匹がチョコタン♂
3匹がチョコダップル♀

ペットのジャングルでlukeに出会った時、
lukeはひとりぼっちでゲージに入っていて、
他のチョコダップル3姉妹は別のゲージにいました。
私はlukeに一目ぼれし
その日のうちにお家につれて帰ってしまいました

数日後ジャングルへワクチンの注射に行ったときに、
他の姉妹の飼い主さんが決まったんだよ~
って話を店員さんからきき、
それがシュリィちゃんだと知りました。
その後も
ジャングルへ行くたびに
「さっきまでlukeの姉妹、お店にきてたよ」
とか「昨日きたんだよ」
というニアミスが続き、最近ではジャングルへ行く回数も減り
あきらめかけてたんですが…

このシュリィちゃんに会えることになるなんて!

HPに乗っていたシュリィちゃんと飼い主さんの写真を
今でも大事に保存しています。

さて、
興奮して長々書き綴ってしまいましたが、
もう一枚写真を紹介




姉妹だって知ってから知らずか…
lukeはシュリィちゃんを気に入ったみたい















平成16年度ダックス同窓会♪

2007-04-01 21:55:46 | luke
行って参りました~♪
「平成16年度ダックス同窓会 in ペットのジャングル」
lukeと同じ16年生まれのダックス達に会ってきましたよ。





久しぶりにみにょんとも会ったよ

なんとなく「あっち向いてホイ!」なlukeとみにょん



lukeのチュッチュ攻撃開始
かなり激しいです



みにょんかわいいなぁ~
お目目がクリクリです



このカフェの看板犬も3歳!
おとなしくってお利口さん
老人ホームとかに出向いてドッグセラピィ的な仕事もこなしちゃうそうですよ。



lukeのおやつは食べ放題!
バイキングです

lukeさんこんなにおやつもらえるなんてめったにないからねぇ~
今晩の夕食は抜きでいいかしら?


そしてそして…
うれしい再開!?があったんです

その話はまた明日

もったいぶっちゃっいます













ダックス同窓会!?

2007-03-27 20:30:11 | luke
最近lukeの出身店!?(笑)の
「ペットのジャングル」から着信が…
なんだろうなぁと思っていたら

これのお知らせだったようで




平成16年生まれのダックス同窓会

楽しそぉ~!

みにょんも4月30日生まれということで、
一緒に参加予定だね
13時~なので、
少し前に集合してくださいとお店の人いってましたよ
ちなみに人間一人あたり\1000です。
みにょんやみにょんママ&パパと会えると思うと
ますます楽しみ

残念ながら、陸ちゃんは参加できないんですが…
兄たんひとりっこ気分でお出かけです。

lukeは5兄弟だったから、兄弟と再会できるかも

山のぼり大好き

2006-10-29 20:11:04 | luke
今日はLUKEの以外な趣味をご紹介


これですよ。これ

「山登り」


LUKEさん笑ってます



登るのも好きだけど、降りるのも大好き!


ほとんどお腹がついちゃうくらいの傾斜だけど…



あらあら、また登ってるよ

生き生きと山登りを楽しむLUKEさんでした



lukeが下血!?

2006-10-20 11:35:15 | luke


あのぅ
もしもし?
救急車を1台お願いします…

正直焦りました

lukeのうんちくんに血が混じってたんです。
結構いっぱい出てるし、粘血便だし

実は3~4ヶ月ごとくらいにlukeさんのうんちくんには血液が混ざります。
混ざるというかうんちくんの表面にちょこっと付着している程度。

うんちの中に混ざってるわけではないので、痔かな?
と思って様子をみてましたが、今日のは明らかに血便

何か悪いものでも食べたのかな?
ポリープでもあるのかな?
癌じゃないでしょうね?

と不安は募るばかり。

だってこんなのがでたんですよ
   ↓


なまなましくってごめんなさいm(..)m

病院に連れて行きたくっても夜中なので一日がまんし、
翌日も仕事の為、後ろ髪を惹かれる思いで仕事にいきました。

帰ってくるとlukeさん元気元気でほっとしました。
いそいで病院にいって
レントゲンを撮ってもらうと


lukeさんのお腹にたくさんのウンチが写ってる
ウンチができってないんだね。
直腸診の結果、届く範囲には何もなかったとのこと。
直腸診の刺激かlukeさんの肛門は開きっぱなし

ウンチが出るわ出るわ
獣医さんの話によると
軟便がたくさんたまっているらしく、いいウンチの状態とはいえないようです。
きっと腸の粘膜が弱っているのでウンチと一緒に粘膜がはがれて
出血するのでは?との説明

食物繊維の多い食事をとらせてくださいとアドバイスをもらいました。
とりあえず
調整剤を飲ませて1週間様子をみることになりました。



診察が終わって、lukeパパに甘えるlukeさん。
よっぽど怖い目にあったのでしょう。
ブルブルガクガク震えてました

様子をみてもよくならなければ、バリウムなどの検査をするそうです。

どうか何もありませんように