goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩大好きLUKEくん

Mダックス・るーちゃんの生活を紹介するよ。

ベトナム ~結婚式♪~

2007-11-05 16:52:51 | ベトナム
Tちゃんの結婚式に行って来ました

ベトナムの結婚式は2日間。
1日目は親御さんのお客さんがメイン。
    衣装はアオザイ
2日目はお友達などたくさんの人がきます。
    衣装はウエディングドレス
最近は日本のように、ホテルでおこなうこともあるみたいですが、
主流は自宅で青いテントをはっておこなうらしく
とってもにぎやか

近所の人がわんさか来て、飲み食いしてパーッとしたらかえっていきます。
入れ替わり立ち代りいろんな人がきて賑やかです。


この青いテントがとっても目立ちます。
結婚式だぁ~ってすぐわかる

300人近くの人がきているみたい


お料理もとにかくたくさん準備されています。

アオザイはとってもキレイなんです


TちゃんとGさんの頭文字をとった飾り
こうした、結婚式の飾りや招待状などのウエディンググッズを売っているお店が
街中にズラーっとあるんです。

天井の飾りも賑やか☆彡
中国っぽい飾りもところどころに

Tちゃんにリクエスト!
さくらままさんのweddingアルバムに乗っていたポーズ





ベトナムの街中には、weddingドレスのお店や写真店をよく見かけました。
Wedding流行ってるんですね












ベトナム ~交通事情 その2~

2007-10-25 10:59:20 | ベトナム
『シクロ』って有名ですよね。
べトナムの人々はみんなシクロを利用すると思っていましたが、
どうもこのシクロはほぼ観光用化しているみたい
街中でみたシクロ利用者は外国人ばかり


どっちかといえば、バイクタクシーの方が利用されているようです。
バイクタクシーは、道端にさりげなく客待ちしているんですが、
その姿はどうみても…
休憩中にボーっとする人々
バイクのシートの上に体育すわりしている人も

もちろん鉄道もあります

なかなかメジャーな交通手段ではないらしく、
遠くへ行くときに使用するくらい。
あまり鉄道も整備されていないそうです。
でも地下鉄?建設中の場所もあったので、あと何年かすると
ベトナムの交通事情もガラっとかわるんでしょうか?
それもちょっと寂しい気がします

この列車、すごくゆっくり
驚くほどゆっくりです。これじゃバイクの方が数倍早いのです。
開放的でちょっと危ない!?感じもします

私たち観光客がお世話になるのは
もっぱらこれ↓

ちょっと移動するにもタクシーは便利です。
日本のように高くないし☆彡
ベトナムの交通事情も楽しめて一石二鳥なんです

ちょっと路地裏に入ると
こんな風景が ↓


車の洗車は若者の仕事なんでしょうねσ(^_^;)








ベトナム ~交通事情~

2007-10-22 14:18:34 | ベトナム
友人の結婚式に参列するため、ベトナムへ行ってきました

初めてのベトナム
まず何よりも驚くのが交通事情

ノイバイ国際空港到着後、ハノイのホテルまで高速道路を通ります

まぁいたって普通の道路に

料金所…
かと思ったら、
なんと
高速道路には、車のほか「人」「バイク」「自転車」「牛」…
料金を払うのは車のみというからびっくり


普通の道路にも、自転車や牛さんがいます。

急に水浸しになってみたり…

3人乗りしてみたり…

それよりなによりすごいのがこれ!

ベトナムの交通手段第一位は「バイク」
どこへいってもバイクが走っています。
狭い市場だろうが、高速だろうが、街中だろうがなんでもあり。
ベトナムの人はとってもバランス感覚がいいんでしょうか?
2人乗りや3人乗りは小さい子供でも手放しでok
後部座席で本を読む人
荷物を持つ人なんてのはザラでした☆彡

ホテルから見える道路

夜遅くたって交通量は減りません。
朝早くから夜遅くまでバイクバイクバイク

バイクも車も、ものすごい運転技術で関心。
日本でもし「自分の運転に自信がある!」って人がいたら、
ベトナムに行ってみるといいかも。
きっと日本の運転技術は通用しません

ベトナム人の運転技術と反射神経には脱帽ですよ!