元気っていいね

健康で楽しい生活を老犬とともに

タニタ食堂の金芽米ごはん

2014年04月16日 | モラタメ

東洋ライスからタニタ食堂の金芽米ごはん 濃味12食セットが到着

金芽米というお米は以前から知っていましたが
こしひかり、ササニシキのようにプランド名の違いだけと思っていました

普通のお米との違いは、ヌカの皮を全部はぎとった白米ではなく、
ヌカの皮と白米の境にある亜糊粉層というものを残して精米してあるという

そのメリットが
①健康に効果のあるLPSが白米の6倍
②カロリーが約1割少ない
③天然のビタミン・ミネラルが多い 食物繊維も1.5倍です
④美味な健康成分が多い
と、こんなにあるんです

パックご飯があるというのも今回知りました

パックのご飯はもしもの時用にストックはしてはあります
食べればまあまあ美味しくいただけるのですが
レンチンの時にちょっと独特の匂いを感じて
私はめったに食べません

が、 このご飯は
おいしい!!

一人暮らしの母はご飯を炊くのが面倒だし、おいしいと言って
よくパックご飯を食べています
早速おすそわけを持っていくと
これはおいしいから 今度からこれ買ってきて と頼まれました

私もこれなら面倒な時お世話になりそうです









ゼンスティック シリアルナッツバー

2014年04月16日 | モラタメ

玄米やナッツ、ベリーなど30種類の素材を使い、
ビタミン、ミネラル、食物繊維などの栄養を バランスよく摂れる
ゼンスティック シリアルナッツバーが到着

健康に良いだけではなく美味しい!!
これが私のお気に入りです

雑穀類はいかにも体によさそうで大好き 
そこに歯ごたえのあるアーモンド、 味のアクセントにベリーの甘酸っぱさが
後をひきます
一本で とても食べ応えがあり、けっこうお腹が満たされます

にもかかわらず お腹すいてもないのに すぐ手がでてしまうところが難点です









ベルパーク株主総会のお土産

2014年04月08日 | 日記
株式会社ベルパークの第21回定時株主総会に出席
去年 会社を辞めて時間ができたので初めての参加です

3月26日(水)場所はル・ポール麹町

中高が近くだったので懐かしさと
2,3日前に桜の開花宣言が出されていたので
帰りに千鳥が淵に寄って・・なんてうきうき気分でした

天候は残念ながら昼から雨予報で寒さも戻ったのでお花見はあきらめましたが
こんなステキなお土産をいただきました






なんと東京メトロの1日券まで入っていましたよ
株主に喜んでもらえるようにと 女性社員中心で毎年選定しているとは驚きです


株主総会ってもっと殺伐としているものかと思いましたが
受付もきれいな女性が明るく対応
出席者もこじんまりしたもので
とても気分よく帰ることができました