2001年に有楽町阪急でやった「どこでもいっしょ夏祭り」のスタンプなのだな。
— 梅成弟子丸 (@binarydecimal) 2018年10月2日 - 23:08
この頃はスタンプにあんまりこだわってなかったので、紙は現地調達のアンケート用紙の裏側だし、インクも現場のそのまんま、印面も掃除してないし。
今見ると… twitter.com/i/web/status/1…
。・゜・(ノД`)・゜・。牛乳プリンも終わっちゃうの!?
— 梅成弟子丸 (@binarydecimal) 2018年10月2日 - 23:10
森永さんよ、いくら何でもあんまりだ!!!
スタンプとは、スタンプラリーみたいなイベントで捺すモノって思ってる観光地や観光協会が少なくないような。
— 梅成弟子丸 (@binarydecimal) 2018年10月2日 - 23:17
間違ってはいないけど、そうじゃないんだよなぁ・・・。