@FIJDOFNt3qMGbtl スタンプあるあるですねぇ・・・(^^;
— 梅成弟子丸 (@binarydecimal) 2018年9月12日 - 00:05
私は重いバッグを背負ったまま中腰で押印作業を続けて、腰が・・・(涙)
初めて参加した、KEKの一般公開2009。
— 梅成弟子丸 (@binarydecimal) 2018年9月12日 - 00:28
右も左もよく分からないまま、とにかく公開施設を回って見てスタンプを捺しまくって完走。
今は非公開になっててスタンプが捺せない施設(クラブ空洞やPF-AR)や、KEKBファクトリー加速器… twitter.com/i/web/status/1…
確か、フォトンファクトリーは出口にスタンプが置いてあって、タッチアンドゴーがしにくい構造だったような(笑)
— 梅成弟子丸 (@binarydecimal) 2018年9月12日 - 00:48
今でもそうなのかなぁ。
それでも別にいいけど、中の実験設備をじっくり見学してるとあっという間に2時間ぐらい過ぎてました。ペース配分が難しいよここ。
笹塚で始発の本八幡行きに乗り換えたら、5000系だった!\(≧▽≦)丿
— 梅成弟子丸 (@binarydecimal) 2018年9月12日 - 08:19
・・・それ、京王八王子発の急行で運用できません?
東京シティアイのスタンプが新しくなってた件 pic.twitter.com/cFjoyFI1e3
— 梅成弟子丸 (@binarydecimal) 2018年9月12日 - 20:43
本日の頂き物スタンプ。
— 梅成弟子丸 (@binarydecimal) 2018年9月12日 - 22:34
白い恋人パークです。白い恋人そのものより嬉しいです\(≧▽≦)丿 pic.twitter.com/LSEXIIu6nz
江東亀戸郵便局の近くにいた猫さんが超可愛くてしかたがない件。 pic.twitter.com/6Q18joNAYi
— 梅成弟子丸 (@binarydecimal) 2018年9月12日 - 23:36