
チェルノブイリとクラプトン
「チェルノブイリ」 とにかく恐怖ですよ。原発の事故も恐怖ですが、国家、権力者は平気で...

新聞記者
主演女優のシム・ウンギョンさんの好演が光る。何故、日本人の女優ではなかったのか? 不利...

ちいさな独裁者
第二次世界大戦末期の1945年4月。敗色濃厚なドイツでは兵士の脱走が相次いでいた。命からが...

寝ても覚めても
数日前に観た映画。とくに感想は無かったが、女優さんが可愛いなと思った。 ところが、今...

マイ・インターン
ロバート・デ・ニーロは役者として神の領域にいる人だ。70年代に「タクシードライバー」や...

最高の人生のはじめ方
映画の始まりはビーチボーイズの軽快な曲で始まる。出だし快調!! モーガン・フリーマンは名優...

安藤組外伝 人斬り舎弟
1974年の作品。監督は中島貞夫。 伝説のヤクザ、花形敬を菅原文太が演じている。梅宮辰夫も...

yesterday
無名のシンガーソングライターの男が有名になろうと夢を見て頑張っていたが才能は全くなく...

白バラの祈り
以前から観たいなと思っていたドイツ映画。やっと観ることができた。 1943年2月、ミュンヘ...

ひさびさに「おくりびと」を観た。
昨年、録画していたのを思い出した。 先月は訃報続きだったし。 本木雅弘さん、広末涼子さん、そして山﨑努さん・...