
昨日息子から『明日晴れたら走りに行こう』と誘われた。














朝起きると天気は上々。最高気温は25℃前後、絶好のツーリング日和である。
今日のルートは、バイク用ナビアプリに『耳納山スカイライン』と言うのがあったので、そこを走ってみよう…

前回より少し長い距離を走ってみよう。

途中のコンビニでトイレ&コーヒー休憩。
さすがBikeJIN監修のルートである。
信号も少く走りやすい。
ただし、そこに辿り着くまでにはけっこうなぐにゃぐにゃの峠道を走ったことを付け加えておこう(笑)



うきは市から八女市に抜ける途中にある藤波ダムで休憩。
そこからまたぐにゃぐにゃ峠道を走って、大分県に抜けました。



鯛生金山で休憩。
息子に聞いたら、まだお腹が空いていないらしいので、日田を目指した。例の焼きそば(笑)


道の駅おおやまにて休憩。
日田まであと少し… お腹空いた(笑)



またまた来ました『味の珍さん』。
15時過ぎてましたが、ランチOKでした(笑)
胃袋が満たされると、途端に眠気が襲ってきた。

で、いつものコレ(笑)
お陰で無事に帰宅できました👍
そーですね…
ソロもいいですけど、仲間とツーリングは違う発見があって楽しいですね。
親子だから経費は全部わたし持ちですが(笑)
いつも、イイネありがとうございます。
親子ツーリング。羨ましいです(^_^)