goo blog サービス終了のお知らせ 

ムクムクの物欲日記

~買ったもの・お気に入りをつれづれにアップしていきます~

ワンセグ電子辞書。

2007-10-14 01:42:49 | 電化製品
実は10月から少しだけ昇進しました
ちょっとだけですけど…

それでもいちおうトモがお祝いをしてくれるとのことで
何を買ってもらおうか悩んでました

いろいろ悩んだ挙句、やっぱり仕事で使えるものが良いだろうと思い
電子辞書を買ってもらいました



シャープのPW-TC920です


いろいろカタログやネットで調べてるうちに
どんどん高性能の電子辞書が欲しくなってきて
最上位機種を選んでしまいました

ワンセグチューナー内蔵のカラー電子辞書です

でも、ワンセグをはじめて使いましたが、自分の住んでいるエリアと
仕事しているエリアの電波の悪さにはびっくりしました
ワンセグの実力ってこんなモンなん??


でもコンテンツは「スーパー大辞林」から「世界遺産100選」まで
豊富な40コンテンツです
「大人の計算テスト」や「漢字検定」もできちゃいます


正直、40コンテンツは多過ぎて使いきれてませんけど












チュートリアルの電動歯ブラシ

2007-06-12 00:38:44 | 電化製品
チュートリアルの電動歯ブラシのネタ知ってますか??
漫才大好きのムクムクは暇さえあれば録り溜めしている漫才を観ています

電動歯ブラシのネタは、他のチュートリアルのネタと同様、
電動歯ブラシを使っているという福田に徳井が必要以上に食い付く
という展開で進んでいきます

何気なくこのネタを観ていたのですが、
やたらと電動歯ブラシがほしい!という物欲が湧いてきました
早速、ネットで調べ倒しましたが、
あまりの種類の多さと値段の幅の広さにびっくりしました

僕の中の優先順位は…
①細くて軽量である
②充電式なのにお風呂で使える⇒丸洗いできる
③振動数が20,000回/分以上
(チュートがネタ中に20,000回以上がすごいって言ってたから

というわけでこれ↓を選びました


ナショナル EW1162P-A
[ドルツ 音波振動歯ブラシスリム(ブルー)]



これは僕の希望を満たすとともに、なかなかのリーズナブルさです

①業界最小・最軽量(2007年1月現在)
②もちろん丸洗いOK
③前後約0.5mmの範囲で約26,000回/分の振動運動
早速使ってみましたが、ものすごく良いです
電動歯ブラシって想像以上に良いですね~
これは大成功の買い物でした


しかも磨き時間お知らせタイマーが付いており、
30秒ごとに動きが一瞬止まるという気の利きようです
これが必要なさそうで実際あると意外と面白い機能ですよ~




コードレスのヘッドホンが欲しい!!

2007-03-04 23:42:26 | 電化製品
現在、ダイエットも兼ねて会社まで歩いて通っています(往復1時間)
その間の必須アイテムとしてiPodが手放せないわけですが、
以前からコードレスのヘッドホンが欲しいな~欲しいな~と思っていました。

というわけで買ってしまいました!
mobilecastヘッドホン!!



mobilecastにはiPod専用のトランスミッターもありますが、
僕が所有しているのは発売日に購入した初代iPod miniだし、
iPod以外にも携帯やモバイルでも使いたいので
こちらのトランスミッターにしました
ネックバンドのヘッドホンが欲しかったので大満足です


↑こう見えてネックバンド型です。


↑今となっては年代物のiPod miniです。頑張ってマス。

Bluetoothデジタル接続です。
無線距離は見通し距離で約10mだそうです(本当か??)
コンパクトに折りたためても持ち運びが便利!との売り文句ですが、どうかな~


↑折りたたんだ状態です。あんまりコンパクトではない気がしますが…


ちなみに「最近買い物し過ぎ!!」とトモに怒られるので、
家ではなく会社に配達してもらいましたがすぐにバレました

「おこずかいの範囲内で頑張ってるんだから良いじゃん!」と
無駄な抵抗をしておきました