goo blog サービス終了のお知らせ 

猫とゴロゴロぬか漬けの日々

遊びに来ていただき有難うございます😀時々信オン超まったり記事など〜🐥攻略などは載ってません〜🙈

一門員さん

2016-11-19 10:23:43 | 信長の野望online
今日は一門メンバーのご紹介です。
パンダです



こちらです~


(`・∀・´)エッヘン!!
左から紹介です~(あくまでも私個人の感想ですのであしからず(∀`*ゞ)エヘヘ)

杉原寧々さん お酒と籐太の秘宝のスペシャリストです!プチ情報 広島カープ応援してます。コンビニが近くてすぐお酒を買いに行けるわよ
にゃんず ブログ書いてる人です。密医鎧ナドしてます。プチ情報 たまにネガティブ発動
天道未来さん のりたまの筆頭です。行きたい所ならどこでもつれていくぜ~!プチ情報 自称イケメン 猫もかわいがってます
黒流さん  通称ぼーさん 私設で会話をするとシーン…としてても必ず会話してくれます! プチ情報 夏でも南瓜ははずさないわよ。謎の素顔🎃
月娘院さん 回復のスペシャリストです!一角立物がトレードマーク さしちゃうぞ~ プチ情報 陰陽道もいますわよ
将神さん 最近、時々~体調不良な時もありますヽ(TдT)ノアーウ…体には気をつけてね~~ごめんなさいキン肉マンでした。
火魔我璃さん  通称夕日さん 笹の葉とパンダをこよなく愛す!プチ情報 カワ(・∀・)イイ!!顔文字は誰にもまけないわよ
明呉流光姫みんごるひかるさん 通称ヒカル のりたまの創設者の一人です。いつも元気に明るく名前のとおり光ってます。プチ情報 たまに落ち込むこともあるわよ 永遠の20歳 群馬の新米ひかるひめ(こゆ名前のお米できるといいねw)

他にも、のりたまメンバーいらしゃいますよ~!またいつか~みんな揃った時にでもご紹介できたらいいなぁと思います~

おまけ
のりたま最強忍者の紹介

筆頭の家臣でした。

沖縄の食材と来客

2016-11-18 16:13:20 | 沖縄での日々
今日はこちらです


島にんじん
大きさも普通の人参と違いますね
どちらかと言うと大きさがゴボウ?に似てますね
もっと大きいのもあるのかな?

んーどういう料理にするんだ?
天ぷらとか煮物、炒め物かなぁ?
味は人参とまったく同じかな?人参だもんね

お料理してみます〜


今日はお客様様のご紹介です。

ヤモリさんです
窓を閉めようとして窓枠に触れたら、にゃ?なんか柔らかい感触が私は虫が大の苦手でして、とくにウネウネ系はおそるおそる何奴じゃーと、見渡すとチョコンといらしゃいます
(苦手な方はこの下に写真がありますのでご注意)
ヤモリさんは、沖縄ではお家の守り神と言われてます。虫やハエ蚊など食べてくれるみたいです助かりますね〜遊びにいらしゃたヤモリさんは3〜4センチの大きさです。なんか、意外と可愛い顔してます

前も玄関横の壁にもっと大きいヤモリさんいるのは見かけた事あるんですけどねお家の中にも入ってくるのね〜
私の知らない所で日夜?蚊やコバエの煩わしさから守ってくれてたんですね〜
これからも










沖縄の食品など

2016-11-16 09:21:39 | 沖縄での日々

沖縄の食品です加工食品ですな





国際通りのお土産さんで買いました手前は箸置きです〜それと楊枝入れ。シーサの置物が可愛いのだ




確か明日から、日曜まで那覇市壺屋小学校で壺屋陶器まつりが開催されると思います。やちむんをお買い物に出かける予定なのです
結構いいお値段するので、イベントがある時に買います〜。沖縄に来る時に3万円を、やちむんの予算に決めました(まだ1万円残ってるんです)
旦那から、それって永久にある1万円でしょwと言われてます。まぁね〜


沖縄では、安定の値段オクラ、今日はオクラのぬか漬けです塩でもんで生のまま漬ます。きゅうりなどよりは漬け時間が長いです〜




にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村

まだまだ暑いです~今日は筆頭紹介

2016-11-15 12:48:47 | 信長の野望online
ふぅ~涼しくなったと思ったんですけど、また暑くなってクラーつけてるわけです~さすが南国です~!

イケメン(自己申告)筆頭の紹介です((●≧艸≦)

掲示板にいる所を激写です
戦闘中とか写そう思うのですが、忘れてしまうのでしたw
今度はもっとービシッ!としたとこ写せたらと・・w
筆頭も猫と暮らしてる~猫友です
いつも、いろいろ連れて行ってくれる優しい筆頭です。
        ↓
(アッーお礼はいらないからねっ)


子猫のBefore、after

2016-11-15 07:53:11 | 猫の話
Before
お家に来て2日め

⬇️

after
お家に来て10日もすると
場所が逆転してます



Before
子猫のふくちゃん

⬇️
after
現在 、貫禄がでてきました。(実家に預けてます。ラインで写真送ってくれました)


お手数ですが良かったらポチっと押していただけたら有難いです
⬇️
にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村

ありし日を思う 菊ちゃんとうさ

2016-11-14 15:15:04 | 信長の野望online
もう1年半以上前のお話かなぁ

ある日私は鍛冶を作りましたとさ

旅立ちの時、安土の鳥居の前で仕官先を決めます。
私は鳥居の前で(どこに仕官しようか考えていました)離籍してました。
戻ってくると周囲会話だったかな

菊ちゃんこんにちは^^
仕官先決めましたか?^^
どこにするか悩みますよねー^^


アッー!もしかしてこれは私に話てるんじゃ?
周りそれらしき人いないし~w
慌てて会話をするのでしたヽ(´o`;モシモシ?
菊ちゃんは昔~信オンしてたらしいですけど、ずーっとしてなくて久しぶりに新キャラつくて再開したばかりでした。
(私もFF11したりしてたんですけども)
菊ちゃんと相談して同じ仕官先にいってクエストも時間が合えば一緒に進めたりして遊んでましたね~一門も同じ所にはいって(今は一門変わってます)おしゃべりしたり遊んだり本当に楽しかったです

しかしある日、しばらくインできないと思うから・・と

お仕事がとっても忙しいのは聞いてましたが、10時すぎとか11時とかに帰宅したらゲームできる時間もないですよねー朝も早いみたいでしたし、休日は家族サービスもありますしね
うさまた落ち着いたら戻ってきてねー一緒に遊ぼう^^
菊ちゃんうん^^
たぶんこゆーかんじの話したと思うんですけども(いいかげん

その時、もうなんとなくー菊ちゃんは戻ってこないんだなぁーて思ったのでした・・・
号(┬┬ω┬┬)泣
菊ちゃん~もしかするとブログみてくれるかもしれないので

菊ちゃんへ一言(`・∀・´)エッヘン!!

菊ちゃん~元気ですかぁー?^^私は元気ですよー!沖縄でオリオンビール飲んでるよ!


良かったらポチと押していただけたらありがたいです


にほんブログ村

パソコンお掃除しますよー

2016-11-14 10:03:47 | 日々の話

レタスチャーハン作りました。
沖縄料理でも、なんでもないんだけど


パソコンの調子が悪くて昨日、信オンにインしようとしたら、パスワード入力してください、と
ん⁇んん⁇見慣れないエラーとかなんか番号が左上にあります。ん⁇
と思いつつパスワード入力してイーン
あれ?なんか違う、、、
初期設定に全部戻っています。
なじぇー

パソコン起動する時なんかねー最近一回で起動しなくてローマ字の画面がでてF2とか押してってなっては、いたんだよね〜
そろそろパソコン寿命なのかなぁ

とりあえず、お掃除してみよっと

また、マクロ作るの面倒くさいな〜と思うのでした
とりあえず、お掃除アイテム買いに行ってきます。(ブシューってするやつねw)

お手数ですがポチとしていただけたら有難いです
にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村


初めて信オンアップ

2016-11-13 09:52:26 | 信長の野望online
コーエテクモさんの信長の野望オンラインで遊んでます
初めてブログにのせますよ~~
とりあえず名前とか加工してみたよん

ぼーさんに、烈震ノックにつれっててもらてます


最近回線の調子が悪いヒカルちんヽ(TдT)ノアーウ…

しかしですね・・・PCで写真加工とかけっこう大変なんですね~
サイズとかもなんだけどー私がまだーブログ初心者なので、知らないだけかも
しれませんがwスマホでブログ書くほうがーらくちーーんすぎです
写真の加工とかもカンタンなアプリで、できますね~~
PCの画面スマホで写したほうが早いかもと思った超ウルトラ初心者なのでしたw
あとですねーPCだとコメントにお返事できないというか、わからないんですスマホだとできるんですけども

こちらも作成してみましたw
お手数ですがポチっとして頂けましたら有難いです。
↓↓↓
にほんブログ村

いろいろお料理

2016-11-12 08:58:32 | 日々の話

ゴーヤチャンプル作りました。
関東いる時から作ってたけどね(笑)



昨日は、ソーキに挑戦です



貰った黒砂糖と結局飲まなかった泡盛で作ります
えーっと作り方は角煮と一緒かな?てなかんじで
(テキトー)お米のとぎ汁で最初茹でます。(その他長ネギしょうがお醤油ナドナド)
どぉーん、実家から送られてきた新米です
このほかに2袋もあるじぇー


弟嫁さんが送ってくれたお米です

当分、お米に困らないですな

茹でこぼしするから、最初の、鍋はこちらで
関東にいる頃、あみのアウトレットのDANSKで買いました




煮込み用はこちらの鍋
VERMICULAR こちらの鍋は注文してから待たないと買えませんでしたねー今は分からないですが、この鍋は有料ですがリペア(再ホーローコーティング)サービスがあります。


staubの鍋もありますが置く場所がないので持ってきませんでした。
シャスールの鍋は14センチを持ってきましたよー



関係ないけど、明日の朝食用のパンも焼きます。

出来上がりはこちら


ぬか漬けもしてますよー


沖縄産業祭りで、買ったアイスコーヒー


沖縄の焼き物 やちむん

2016-11-11 15:57:13 | 沖縄の陶器やちむん
沖縄の焼き物です
やちむん と言います。沖縄に行く事が決定してから、沖縄の情報調べたり、ユーチュブ見たりして知りました。
て事で、沖縄でやちむん買うぞ〜っと思い食器はほとんど持ってこなかったんです〜

壺屋やちむん通り




最初にやちむん通りにお出かけ
黒と白の器は育陶園さんで、他はヤッチとムーンさん、チャタロウさんで購入したと思います。


10月にGala青い海でのやちむんと工芸市で購入した器です







来週は壺屋小学校で壺屋陶器祭りがあると思いますので楽しみにしております。まだ食器が足りないので、といってもあんまり置く所ないんですよね

ユーチュブで沖縄を検索して、いろいろ見てた時に、ハイサイ探偵団さんを知りました。
最近では、すっかりはまってます