goo blog サービス終了のお知らせ 

猫とゴロゴロぬか漬けの日々

遊びに来ていただき有難うございます😀時々信オン超まったり記事など〜🐥攻略などは載ってません〜🙈

石垣島へ1泊

2020-06-29 14:59:00 | 旅行
波照間から、離島ターミナルへ到着後

ロッカーに荷物を預けて

ゆらてぃく市場へ
マンゴーパイナップル🍍🥭等を購入して
郵送しましたー。






ランチはカレーを🍛頂きました

お子様でも食べれるように、辛さは後から
調整するタイプです





ランチの後は
ユーグレナモールへ行ってお土産みたりして

コスパ最強のミスター金城へチェックイン



夕食は、ひ嘉ちゃんで焼肉ですー



とっても美味しかったですし
お店の方も、とっても感じがよかったです

大満足

石垣島に来たらまた、食事に来ます。


最初、行こうとしていた居酒屋ひとし

人気店のようです




6月26日

次の日

早めに石垣空港へ行ってお土産みたり
コーヒー飲んだり、、、

石垣空港からJALで羽田へ

座席は一つ空けて座るようになっておりました


また、沖縄へ




波照間最終日

2020-06-29 14:23:00 | 旅行
6月25日

朝食でございます。




今日は 1便10時の船で波照間から
帰ります。

今日も晴れ☀️

少しだけ風が強いかな、、、














天候にめぐまれて素敵な時間を過ごせました


また、いつか波照間に




猫の のびたくん

おじいちゃんになったなぁー













のびたくんまたねー♪











波照間島 3日め

2020-06-25 08:48:00 | 旅行
6月24日

朝食でございます




朝食のあと


泡波の販売店へ行ってみる

昨日行ったら午前はお休みで
午後14時30分からだったので

最初は行こうと思ったんですけど
シュノーケル🤿もしたかったので


今日はお店開いてました

そしてー購入制限なくて
何本でもオケ〜との事



ジャーン❗️
お土産のTシャツとトートバックも購入
三合瓶4本 二号瓶2本購入




三合瓶600ml  700円
二号瓶360ml 480円くらい
だったかなー







もちろん転売なんてしません


(どこのお店の方だって、転売なんて
してほしくないと思います)






一旦お部屋へもどり
かき氷を食べにみんぴかさんへ


マスクは必ずして下さい!とありますので
お忘れなく

もちろんマスク持ってきてますし
船の中でもマスク着用

ただー暑いので、、、忘れる方もいらっしゃる
かもしれませんが、お店に入る時はマスクしないといけませんね




黒蜜スペシャルとマンゴー煉乳






お昼ご飯に
あやふふぁみさんへ行こうかなーと思って
いたんですけど、営業してない模様です


コロナの影響で営業してないお店もあるようですね、、、



一回め波照間島へ日帰りで来たとに
お弁当販売していた南売店で購入




ボリュームありますね。

味付け美味しいですよー



お昼ご飯のあとは、ちょい休憩して
シュノーケリングへ






旦那は昨日、シュノーケリングしすぎて
 
日焼けが酷く、、、

今日はいいや、、、とのこと


昨日朝のシュノーケリングで
小さかったけど、亀もみたし
エイもみた!

 ( ̄‥ ̄) ドヤッ!

とのことで


私1人でシュノーケリングの巻

今日も大きなお魚見れてたのしかったー🐟

綺麗な紫のお魚がいて
こちらのお魚はそんな大きくないんだけども

目があうの、もちろんそう思っているのは
私だけ?でしょうけども( *´艸`)

今日いなかった、、、

探せばいたかもどけど、、、

本当に大きなお魚みれてすごい




シュノーケルとマリンジュースはもってきましたけど、ライフジャケットだけは
借りました。

泳げるので無くてもいいかなーって思ったけど
去年はライフジャケット借りなかったけど


でも、安心ですね

手前の足のつく所だけにいるなら
いらなそうどけど、、



ただ、いくらライフジャケット着けていても
安全には気をつけないとですね










夕食でーす





味付けは好みがありますけど

味付け良いですよー美味しいです


1日めの椎茸入りお吸い物しょぱ過ぎた
と思ったけど、、、

そのくらいかなー

余談ですけども、ヤモリいます
西表島とかも、ヤモリはいますー

もう、なれっこだけど
ヤモリは本当に居てくれないと困るくらい

虫食べてくれるんです。


キュキュって鳴いてる






今日は星空見れました⭐️綺麗です





波照間島2日め

2020-06-24 12:35:00 | 旅行
6月23日

朝食でございます

パインおいしー🍍



天気晴れ☀️




朝食すませて、早速シュノーケル🤿

午前は
お魚みれるポイントまでちょと泳がないとないかんじです。


お昼は港で、そば並を頂きましたー







お昼ご飯のあとは、ちょと自転車でお散歩










イナサヒ
琉球王府時代の年貢の集積所









ペンションに戻りシュノーケルします🤿








何度見ても綺麗




午後からだんだんと潮が引いてシュノーケル
で沢山のお魚見れて最高です





朝は砂が舞ってる波打ち際も透明度が増して

手前の薄い水色 あまりお魚いないかな

色が変わってさんごがある所 お魚増えてきます

濃い水色 深いですー 大きなお魚がいます


🐟🐠🐡


16時くらいまでシュノーケルしました。

まだまだ明るいので、まだ泳げますけど
だんだん深くなりますね




夕食でーす




今日の夜は星空が見えませんでした












突然ですが波照間島におります

2020-06-22 21:47:00 | 旅行


ジャーン私、いま、波照間島なの

具志堅用さんもマスクだじぇ






コロナの影響でいろいろありまして
旦那が今ちょい休みなったんですよね
沖縄本島に行こうかって、最初はなったんです

けども、波照間島どうなの?

もし行けるならこんなチャンースは
もう無いかもしれないわけなんです


今から2週間くらい前かなぁ



けど、、、宿あいてないよね?



ダメもとで電話してみるじぇー📞





あいてたお




今朝5時起き

信オンのログインボーナスもらいに、いーん

だんなは何故かデットバイデイライトのサバイバーしてるし

洗濯魔 帰ってきて洗濯物あったら嫌なので


成田エアポートへむかうじぇ

向こうのホームの羽田行きは満員電車なんだけも?
これで感染少なく抑えれてるのは
すごい事なのかもしれない、、、

ピーチLCC 9時発で石垣へ

安いので色々仕方無い事はあります

近くに売店も自販機もない
まず歩くバス乗るなど

運転手が足りないの?かしらないけど
二回目のバスをまって離陸がおくれました

LCCといえば 搭乗手続き終わっていても
荷物検査並んでて、時間間に合わなかったら
乗れないって言ったてなかったけ?

でーなぜー遅れるの?とは思ったけど
旦那はちょいイラとしてる

けど、この飛行機を選んだのは私達でございます。

あとねーソーシャル以下省略

並ぶとき 降りる時
距離あけて、などなど

けど移動のバス、、、蜜なんだけど??w

まぁーしないよりはいいのかな

成田エアポートも人少なかったですね





飛行機の離陸が20分遅れた事で少し焦りもありましたが


無事到着、離島ターミナルへバスで向かい

はらぺこなので

八重山そば店へ







八重山そばの写真はない、、、
お腹すいてて撮るのわすれたぁー

美味しいです。



波照間へむかうじぇ

天気晴れ☺️

到着して宿の手続きしてとりあえず海へ

今回もお世話になるのは
ペンション最南端さんです。

先週の天気予報だと雨だったけど
晴れてて最高です
でも星空はみえなそうかなー












沖縄は19時すぎでも明るいんですよねー
この暑さ懐かしいーw

今朝寒かったしなぁ









去年また波照間にきたいって

かなったのね

ありがとうとってもとっても嬉しいのです




本日のご夕食






美味しゅうございました







写真には映らないけど、、少し星空みえました⭐️🤗

ダイエット

2020-06-20 18:05:00 | 日々の話
また、ブログをサボリーヌしております

2〜3週間に一度コストコいっております

コストコのアボカド美味しいです
 
スーパーで買うと変色してたりして
ガッカリすることが多いんですよね
気温の変化でなるようなんですけども、、、


コストコは今のところハズレはにゃいのだ




無添加ソーセージとベーコンお値段はお高めですが、美味しいですね
切り分けて冷凍してますー







先週 コストコにオートミールを買いに行ったんですけども、、、

コストコにクエーカーというオートミール販売してるようでして

しかし、、、品切れ状態でございました


何故オートミールかと言いますと

ジャーン❗️  オートミールでダイエットするの巻

なんかオートミールのイメージって
オートミールに牛乳とかフルーツのせたりとか、、、
私には(ヾノ・ω・`)ムリムリ

と思っていたのですが、おかゆ、雑炊のようにして食べると美味しいらしいんです

という事でとりあえずスーパーで日清のオートミールを購入して食べてみたら

おーこれはいけそうということで
買いにいったんです、、、

コストコが品切れということで
業務スーパーに寄りオートミールをゲット

コスパ最強なのだ




クッキーも焼いてみたよー
美味しいです

オートミールだけじゃなく小麦粉も入ってます
美味しく食べたいので、、、


中華粥風にすると食べやすいかった

一回の量は30g

お昼ご飯をオートミールにしてます

けど、、、おかずも食べてるので
痩せるかは、わかりませーぬ


以前に購入しましたソイパスタ




これねー私的には
食べにくかったです、、、

茹でても、硬い、、、感じ

なので、、、沢山残っているわけなのです

前回はミートソースにしたので

今回はバター醤油でたべてみる、、、

麺は35g

このくらいで充分でございます
具にソーセージ、舞茸、小松




んーやっぱり麺は食べにくい、、、

具は美味しいじぇー
(麺いらな、、、い)
いやいや麺ないと、お腹いっぱいにならないし、、、

なんだか、食べてるうちに慣れてきたかも、、、




んーオートミール雑炊のほうがいいです、、、

コストコで購入した味覇(中華スープの素)
最強です。これさえあれば、、、

ソイパスタの美味しい食べ方ないかなぁー