goo blog サービス終了のお知らせ 

ビビリのトイプー☆ビビ

抱っこ大好きトイプードルのビビと私の日常をマイペースで書き綴っています。

写真って難しい!

2007年02月19日 | ビビ

先週末の土曜日は2週間に一度のカメラ教室。
忙しくて持って行く写真が無かったので、2月11日のブログに載せた梅の花の写真を数枚持って出かけました
で・・・ブログに載せた写真(自分ではいいと思った写真)については失敗作だそうで
自分ではイマイチだと思っていた写真の方が良く撮れているということで
んん~~~難しいです。
でもどこが悪くてどこがいいのか・・・先生は一枚づつ説明してくださるので、やっぱり納得
確かにそうだなぁ~~と・・・その場では解るのですが
まっ、一歩進んで2歩下がる時もあるさ!という気持ちで楽しみながら続けま~ス


初めてJtrimで額縁を付けてみました。

元の写真画像をブルー系に加工して透明感のある額縁を作ってみました。
これが結構面白い
でも、ハマり出すと他を省みなくなる性格なのでほどほどにしなくちゃ!
この子のためにもね


今日の朝のお散歩はたっぷり1時間半

今回のビビのカットはかなり短め、耳も出来るだけ小さくしてもらいました。
1ヶ月後には又、モコモコになりますがその間の変化が楽しいですよ


MNP

2007年02月15日 | ビビ

携帯電話を変えました。
それも長年連れ添ったdocomoからauへと心変わりです

ワンセグもきれいに入りますし、NHK FMやFM横浜も付属のイヤホンでとってもきれいなステレオ音質で聞くことができます(最近じゃ当たり前かな
前のFOMAは、雨戸を閉めると電話がプチプチ切れて話づらかったのですが、今度の機種はそれもOK、カメラもめちゃキレイです
明日はに取り込んであるケミストリーのアルバムを変換して携帯に転送してみるつもり。。。
携帯もどんどん進化して、おばさんには使いこなすのが一苦労ですが、新しい携帯を買って取説を読む、一通り試してみる・・・これをやれるうちは私もまだ大丈夫などと変な自信を持ったりして
でもでも、最近の街中で見る光景・・・せっかく友人と一緒にいるのにお互いが自分の携帯を見つめてる・・・こんな事にはならないように。。。
目の前にいる人()を大事にしましょう


梅の花

2007年02月11日 | ビビ

暖かい日差しに誘われて、近くの公園に梅の花を撮りに行ってきました
公園内はカメラマンでいっぱい!皆、お花の季節を待ちわびていたのですね~~

そしてラッキーな事に・・・


カワセミを撮る事ができました~

カワセミを撮るために、ほとんど毎日通い詰めているというおじ様のカメラの先に・・・見つけました
私は隣で一緒に撮らせて頂きましたが、後ろの葉っぱと色が似ているので一度見失うとなかなか見つけられません
動物はシャッターチャンスだよ!とカメラ教室の先生に教えていただいたのに、シャッターチャンスどころかブレないで撮るので精一杯。。
でも何とか写っててよかったわぁ


久しぶりに車でおでかけ

2007年02月04日 | ビビ

暖かくなってきました。。


家の中にいるとついウトウトと眠くなります。

先週は金曜日に友人とランチ土曜日がカメラ教室とランチ
連日の暴飲暴食です
ランチと言えば横浜でも最近、自然食のビュッフェが増えてきました。
去年の暮れに「柿安」のビュッフェへ行ってみたのですが、料金が手ごろ(制限時間は90分)でメニューも野菜中心のヘルシー感覚なものばかり。。
やっぱりデトックスブームだからかな?
で・・・先週の金曜日に自然食第二弾ということで「ハーベスト」へ。。
こちらも野菜中心、料金も(制限時間は70分)
そしてそして、土曜日はコッテリランチの後に立ち寄った横浜のクィーンズ伊勢丹の中にまた、新しい自然食ビュッフェのお店「ナチュラルキッチン」を発見
んん~~!ここもそのうち制覇しなくちゃ

そんな訳で、お留守番ばかりさせられているビビは・・・


毎日、陽ののあたる場所でマッタリしてまっせ。。

日曜日は快晴だったので、たまには出かけようよ!・・・と言う事でビビを連れて久しぶりの遠出をしました


やっぱり外は最高!尻尾のアンテナもピーンと立ってますね

主人と私が揃っているときはテンション最高潮になるビビですが、この日は特別!
考えれば1ヶ月以上もの間、思い切り走り回る事もなかったなぁ~


あまりに張り切りすぎて疲れた~

私は身体が重すぎて疲れた~~


良くなったよ~~!

2007年01月25日 | ビビ



見て見て
右前足がちゃんと床に着けられるようになりました
まだ肉球と肉球の間の奥のほうは皮膚が出来上がっていないみたいで真っ赤ですが、痛みはもう無いみたいです。
外へ出かけるときはまだ靴下を履いていますが、部屋の中では裸足(当たり前か
でも、この当たり前が無性に嬉しいビビ母です。。



ほぼ1ヶ月、シャンプーをしていないので毛もゴワゴワ、ボサボサですが汚くても元気なら・・ですね。

ただ困った事に抱き癖がついてしまった為、私の腰痛がひどくなってきました
どこか湯治に行きたいけれどビビの手術代など出費が嵩んだため、しばらくは家のに去年買ったゲルマニウムを入れて我慢しなくちゃ
そういえば、ペットと泊まれる宿を探していたら、愛犬と一緒に温泉に入れる宿を見つけました。
裸の私に抱っこされたビビ
どんな反応をするんだろう