
先日、カインズホームで水性ステインを見つけたので
今回の試験管立て風「タモりん」から水性ステイン+水性ニスで塗装してみます
前回の続き・・・


部材を連結固定させるためにリード穴とダボ穴をあけます

穴加工が終わったら、角をカンナで落とし、サンダーで研磨し、
細かい目のペーパーで仕上げ研磨していきます

後は・・・組み立てして、塗装して完成!

完成してる1台目は水性ステイン(ウォールナット色)を塗ってみました。
今回の試験管立て風「タモりん」から水性ステイン+水性ニスで塗装してみます
前回の続き・・・


部材を連結固定させるためにリード穴とダボ穴をあけます

穴加工が終わったら、角をカンナで落とし、サンダーで研磨し、
細かい目のペーパーで仕上げ研磨していきます

後は・・・組み立てして、塗装して完成!

完成してる1台目は水性ステイン(ウォールナット色)を塗ってみました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます