雑貨を飾る小さな家具 「BF Aida」

雑貨を飾る小さな家具を制作することにしたのでブログタイトルも「田舎を楽しむ」から変更しました!今後もよろしくお願いします

GW前半(28~30)のこと

2012-04-30 | 日常の出来事など
最近、facebookはこまめに投稿してますが、blogのほうは後回しになってます

3連休もいろいろありましたが、画像をまとめてアップします。

28日(土)・・・お友達のkanabooが出店してる岡山ドームのフリマに行きました。

全ブースチェックしましたが、「BF Aida」のここでの出店はちょっと難しそうです。


「ナウシカ」のオウムに似てる岡山ドーム


ここのフリマに来るのは3回目ですが、いつも大盛況です



アクシスナーフさんに寄りました。こちらは隣接するAXCIS CLASSICさんです。



BRITISH ANTIQUE FAIRが開催されてました。



ヨーロッパで最も優れた木製家具用ワックス(蜜蝋ワックス)と言われている
「BRIWAX」(チーク色)とハンドメイド展用のマルチカバーを買いました。



「小麦ふぁーむ」さんに行って、先週予約しておいた「メッシュ型パン」を頂きに行きました。



これを焼きだしたら目が離せないという手間の掛かるパンだそうです。
でも、このプチプチの歯ざわりはなんとも言えません。



とても美味しかったです。



中にはイチゴが入ってます。




29日は午前中、草刈りをしすぎ、午後からダウンしてました。



回復後、手作りのプライスタグが届いてたので・・・ニヤニヤしながら眺めてました。



30日は午前中、8畳和のリフォーム作業の続きをし、今回で床組を全部撤去し終わりました。



午後からはいつものように津山行きでしたが、上高地最新ガイドブックを買うつもりが
なぜか?木工関係の参考書を購入しました。
はやり、あの高速バスの事故の影響でしょうか?上高地行きはもう1人か2人運転手を
見つけてから決行することにします~!


















1X6材使用の「9マスボックスシェルフ」

2012-04-22 | 商品紹介
本日は大荒れ(強風と雨)の天気が幸いし、作業に集中できました。

5月4日用の「9マスボックスシェルフ」組み立てまで完了です。

今回の9マスボックスはCD/DVDケースも収納できる高さにしました。

塗装色は未定ですが、多分・・・オイルステインの「ケヤキ色」ぐらいかなぁ~と。



まずは養生テープで棚板と仕切板の位置決めをします。
今回はビスとめ方式なので、穴あけ位置をマーキング


棚板に1.5ミリの貫通穴をあけたあと、8ミリのダボキリで穴を開けます。
木工用ボンドと25ミリのスリムビスで組付けます。



棚板と仕切板を組み付けていき、3段目が終わったら、側板をビスとめします。



最後に4段目と側板をビスどめして、クランプで締め付けたら組み立て完了。







ちょっと「小麦ふぁーむ」(岡山市)さんに行ってきました~♪

2012-04-21 | 日常の出来事など
5月4日用の作品制作に追われる週末ですが、朝からチェリーの散歩をし、

和8畳間のリフォームの為、床板めくり作業をし、

夏・冬の服の入れ換えをしていました~!

午後からは通院&テニスの為に岡山市内に向かう予定でしたが・・・・

カプチーノを飲みたくてか?オーナー夫妻の顔を見たくてか?

何故か津山にクルマを走らせてました~



「C'S house」さんのカプチーノは本当に美味しい~!美作からはちょっと遠いけど
週に1度は飲みたくなります~!




いろいろあって、「小麦ふぁーむ」(岡山市北区延友)さんに到着したのは

午後5時半頃でした。

パン作りの事や天然酵母のお話・・・いろいろありがとうございました。

次回はあのラウンド食パン・・・???予約してから伺います~!


未だ食べてませんが、本日の「カンパーニュ」とても楽しみです。

食べる前にパチパチ写真を撮りました~!






























久しぶりに1×6材で9マスBOXシェルフ作ってみます~

2012-04-15 | 商品紹介
最近、使用してる材料と言えば・・・パイン集成材&タモ集成材ですが

久しぶりに1×6材を使って9マスボックスを作ってみることにしました。


それと今までは1マスを正方形で作っていた為、450ミリ角で作ると

板厚が18ミリの関係でCD・DVDケースがぎりぎり入らない寸法でした。

そこで今回はタテ寸法をCD・DVDケースが入るように135ミリにしました。


本日は材料カットで終了~!

(画像は部材を積み上げただけです)



横幅:450ミリ  高さ485ミリ 1×6材 (塗装色:未定)

「タモりん」新型の試作1号機を作ってみました~♪

2012-04-12 | 商品紹介
未塗装ですが・・・とりあえず1ヶ作ってみました。

「試験管が見えるデザイン」というリクエストもあったので

このような形になりました。シンプルな形状です。

ヨコ80mm、奥行き60ミリ、高さ100ミリです。
試験管の長さ:125ミリ


今後もいろいろと思い浮かんだものを作っていきます~


6本脚オープンシェルフ:脚の研磨作業スタートしました。

2012-04-08 | BF Aida情報
BF Aidaの定番となってきた6本脚オープンシェルフ

5月4日のハンドメイド雑貨ショップに持っていく為、作業スタートさせてます。

本日は脚6本の1回目の研磨作業が終了しました。(今日はコレだけです)



1回目の研磨は150番のペーパーでそれぞれの4面、計24面をサンダーで研磨しました。
(ぜんぜん面白くない作業です。マスクはしてるけど、粉だらけになります)

***次回は240番で同じ作業をする予定です。***





今日は午前中、津山に出かけてましたが帰り道は先日開通した美作岡山道路を使ってみました。
とりあえずは早く中国道とつながって欲しいものです!


今日はザグザグとジュンテンドーに寄ったのでこっちに回ってきました。


中国道に向けては、まだまだこれからのようです。



ここから始まります。





このトンネル・・・確か何年か前、見学会があったような・・・?





あっという間に終点です。


この先はまだ工事の気配もありません。つきあたりを左折してR374に向かいます。


もし、私がパチンコが好きなら・・・・勝央グランドに行くには
メチャメチャ便利なパチンコ専用道になってたと思います~!




アルネでハンドメイドに目覚めたようですね~♪

2012-04-07 | BF Aida情報
本日は足の負傷でテニス活動不可となり、終日「BF Aida」で作業してました。

まずは懸案となってた1番古い真ん中の和8畳間のリフォーム作業開始

畳をめくったら、やっぱり土台が朽ち落ちてました。

6月末完成目指してボチボチ作業進めます(あまりにも無惨な様子なので画像省略)


本来なら5月4日の「ハンドメイド雑貨ショップ」用の作品制作ですが

先日のアルネ・ハンドメイドフェスタで作品制作に目覚めたうちの奥さんが

リクエストしたトールペイント用のフックボードを作ってました。

どんな作品が完成するか楽しみです。



「コレッ~!」と言われれば、最優先で作るしかありません・・・



6本脚オープンシェルフ用の棚板の余りを転用しました。
切り取りラインはフリーハンドです。左右対称の為、まず半分ジグソーでカットして
キリカスをあてがって線を引き、反対側もジグソーでカット!





微妙に左右ずれてますが・・・おおめにみてもらいます。
サンダーで滑らかな曲線になるよう研磨しました。



トリマーで飾り加工をして完成です。(約1時間ちょっとの作業でした~)


このあと自分の作業は中止し、大芦高原「雲海」でゆっくりしてました。






後片付け完了&5月4日のハンドメイド雑貨ショップめざして始動

2012-04-06 | BF Aida情報
アルネのハンドメイドフェスタ(4月1日)が終了し、やっと片付けが終了しました。

アルネで残った作品のほとんどは津山元魚町商店街、マルイ本店真正面

津山郵便局すぐ近くの「レンタルBOX」さんに搬入し展示・販売中です。

多分、4月限定になりますが、「レンタルBOX」さんの奥、レジ前の

大きな陳列ケース右半分を借りて展示してます。

残りの作品は「BF Aida」本店・ショールームに持ち帰りました。


次回の出店は、アトリエ野乃花さんから声をかけてもらった

播磨自然高原・別荘地内でのGWフェスタです。

5月4日(金)に現地の山の家・特設テントで出店します~



まずは、定番の6本脚オープンシェルフから製作スタートです。



例によって作業風景をブログでアップしていく予定です~!


第1回ハンドメイド&雑貨フェスタinつやま(アルネ)大盛況でした~♪

2012-04-01 | BF Aida情報
「シーズハウス」さんと「ちゃこtama Cafe」さんが共同で企画された

ハンドメイド&雑貨フェスタは大盛況のうちに無事終了しました。

幸運にも・・・くじ引きで1番ブースを引き当てた「BF Aida」にも

たくさんのお客様に立ち寄って頂き、いろんな作品をお買い上げ頂きました~

ありがとうございました。



なにかとご苦労の多かった「シーズハウス」さん、「ちゃこtama Cafe」さん

お世話になりました。また機会がありましたら・・・誘ってくださいね~



今回はお客様の応対でほとんどウロウロしませんでしたが

ラスト30分前あたりで会場内ぐる~っと回ってみました。

完売状態で省略した作家さんなど撮影できなかったところも何店かありますが

撮れる範囲でパチパチ撮ってみました~




こちらは私のブースです(朝イチ・・・オープン前)
以下の写真は午後3時頃です。























































最後までご覧になられた方・・・お疲れ様でした!