goo blog サービス終了のお知らせ 

雑貨を飾る小さな家具 「BF Aida」

雑貨を飾る小さな家具を制作することにしたのでブログタイトルも「田舎を楽しむ」から変更しました!今後もよろしくお願いします

アトリエ野乃花

2011-10-23 | 「Mira」で見て歩き
7連勤も昨日でやっと終わり
ホッと一息の日曜日です。

2ヶ月ちょっと前に「パン作り」を教えてもらった
「アトリエ野乃花」さんのモーニングに行ってきました。

たしか前回はお盆休み期間で播磨自然高原内のプールに
たくさんのお客さんが来ていましたが・・・
もうすっかり秋模様でした。

野乃花さんとは同じくらいの歳だし、
大阪の乗りでお話をしてもらえるから
あっと言う間に時間が過ぎてしまいました。
(長居をしてすみませんでした~)

今回は岡山市内に向かう為、第1ゲートから出て
2号線、山陽自動車道で「かってぼっくす」さんの
契約更新に行きました。


西日本屈指の高原リゾート:播磨自然高原内の別荘地内にあります。
私のように岡山の美作・吉永経由で青木ゴルフクラブ前を通り越して
安室ダムを抜けて第2ゲートから入る方法と
2号線に面した第1ゲートから入る方法とどちらでも入れます。

一度行ったら、また行きたくなる「アトリエ野乃花」さんへ
みなさんもどうぞ!


前回のパン作りの時は1枚も撮らなかったので
今回はたくさん撮りました。



広大な敷地(山が3つあるとか?)に別荘がポツン、ポツンと建ってます











お手製のメニューです。表紙と裏表紙が分厚いのが特徴です。(笑)


ボクは本日は・・・たんぽぽセットでした


このあとすぐにいれたてのコーヒーが来ました。

























最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (森のカフェ 野乃花)
2011-10-23 20:34:45
野乃花をご紹介下さりありがとうございました♪
又、木工作品頑張って下さいね。
次回は≪木工作家kazu≫さんの名刺見せて下さいねっ。
返信する
おはようございます (kazu)
2011-10-24 07:02:43
きのうはありがとう!
次回は12月4日ですが・・・
その前にまたぶらっと行くかもです。
いろいろ提案、アドバイスありがとう!
カッコイイ名刺作りますからお楽しみに~!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。