goo blog サービス終了のお知らせ 

なずなのシッポ

ゴールデンレトリバーの「なずな」さん。
先日、晴れて5歳を迎えました。(はえぇ・・・)

秋・・・

2012-09-23 08:54:21 | つぶやき
昨日は秋分の日。

だんだん秋が深まる季節ですねぇ・・・。

昨夜は、ヨガに行ってきましただ。
やっぱ、体を動かすって大事だねぇ・・・
お世話になりました、トリシュラさん。

今日の私は体が心なしか軽いでござる。
雨だけど、けっこう元気♪
出掛ける元気もありまする。


でも、ここの所、涼しくなってきたし
出掛けることも億劫じゃなくなってきたので
他にもコソコソ行動をしていますだよ(笑)

ちょっと前、早々と、ブーツが安く出ると知り
セールの初日。開店から並んでみたり(笑)

(ここ、会員制のお店で
   常に卸価格でお買い物ができますが
  お値打ち品も、時にはあるので)

無事にゲットしたムートンブーツ。
まだまだ、履く時期は先ですけど~♪

そして、先週は
お坊さんの話を聞きに・・・。

といっても、宗教の話ではないです。
一切、出てきません。

テーマは「人生の真理」というお話。

自己啓発系の本を読む人なら
きっと、納得できるお話かと。

私もちょっと、納得というか
わりとすんなり自分の中に入ってきました。

私的に・・・
一番の衝撃は「頑張り過ぎない」という話。

あぁ・・・・これ、昔、占い師さんにも言われた。
それに、言われましたね、マッサージに行きかけた頃
トリシュラさんにも言われましたっけ・・・。

まだまだ、巡り巡って還ってくる。

ずいぶん、頑張るのをやめたはずだけど
まだ、自分なりに「頑張ってる」んかしら・・・。

最近、ちょっとね・・・
仕事のことでも、重いことがあるので
たぶん、負担になっているんだろうな・・・。

ま、「頑張りすぎ」というか
「溜め込んでる」って感じだと、思うんだけど。

そんなこんなで
気分転換のために、アンテナを広げて
ボチボチ、暇を作ってお出かけしていこうと思います♪

来月は、仕事で京都もあるし
久々に某ピアニストの公開講座にも出たり
慌しい日々となりそうです。

秋ですものね、秋。
美味しい食べ物にも出会えますように~♪
特に、京都は美味しくありたいな(笑)

2学期

2012-09-02 20:58:03 | つぶやき
明日から、2学期ですね。

生徒ちゃんたちも、元のサイクルに・・・
すぐに、戻るんだろうか?

めっちゃ怪しい子もいますが
ま、徐々に・・・。

私もそろそろ、動き出さねば・・・
と、思っています。

先日、仕事のことで某係りの人と
1人ずつのお話合いがありました。

正直、昨年までのそれとは違って
かなり、後味の悪いものでした。

私だけ、こんなに後味が悪いかと思ったら
そうでもなく、他にもけっこういるらしいです。

それって・・・
みんなのモチベーションを下げてるだけで・・・
それでこれからも頑張れって、どういうことなんだろ?

みんなやる気をなくすだけで
決して建設的なことではないと思うんだけど。

なんて、そんなこと
私の口からは言えないけれど。


6月の行事の時にも
さんざん、嫌な思いをしたけれど
今回もまた、こんな思い・・・。

この仕事は、1人でもできる仕事だけど
今は、組織の中にいるわけで・・・

でも、いつかは、1人でやりたいと思っているのだ。

もしかしたら、
そろそろ明確に、自分の中でビジョンを持たないと
いけない時期なのかな??なんて、思った。

そのために、これからの自分は
どう行動していけばいいのか?
どんなことを吸収していくといいのか?

アンテナを広げて、広い視野を持って
前に向いていかないと・・・
そう、思い始めたところです。

目標が決まれば、気が楽になる。
それに向かえばいいから。

ウジウジしてても仕方ないし
歩き出さないとね、また!

今度は、引き戻されないように
計画的に、1人でやっていけるように
がんばろうっと♪

小さな決意をした
2学期の始まりです・・・。


8月

2012-08-01 19:05:00 | つぶやき
ついに、8月か…。

あの日から、毎日がバタバタだった。
ようやく、落ち着いてきたので
できなかったあれこれ、しようと思うけど
この暑さ…。なかなか進みません。

あの日、某行事の前日に
オヤジが救急車で運ばれましてん。

自分の父親が
まさか、そんな…
でしたが、現実で。

詳しくは、はしょりますが
回復に向かっているので
ヨシとしています。

『自分の身体は「借り物」です。
大事に使いましょう。』

と、何かの本に書いてあったっけ。

本当にそうだな…と
歳を重ねると、
その言葉の意味が
ちょっと分かってきた。ような…?

でも、甘いもの食べちゃうし。
お盆も友達と美味しいものを食べようと
計画を練っていたりする(苦笑)

まだまだダメだな、私ってば。

でも、8月になったし
この2ヶ月近く、やれなかったこと
やんなきゃいけないこと…
ちょっとずつ、やらないとね…。

生活サイクル、立て直しの
8月になりそうです。


目覚ましはワンコ

2012-07-31 01:59:49 | つぶやき
ワンコは朝が早い。

なずなも例外なく。

ワンコがいる家は多いと思うけど
節電とか、エコとか…
とても協力が難しい。

申し訳ないけど
天然毛皮を着たワンコには
節電とかそんなこと、関係ないのだ。

ちなみに、すだれも、グリーンカーテンも
ちゃんとやってるよ。

でもでも、暑いの変わらないらしく
エアコンなしでは無理なのです。

宝くじでも当たって
リフォームできたら
太陽光パネルとかつけて
売るくらいの電気を賄えたら
罪悪感も減るかもな…
なんて思う。

が、なかなか
当たらない。

そろそろ当たっても
良い頃なのだが。
おかしい…。

そんなことはさておき。

朝方、エアコンのタイマーが切れて
しばらくすると、水が飲みたいと騒ぐヤツ。

そして、今度は扇風機をかけてやり
一様、タイマーです。

結局、それもまた、タイマーが切れると
しばらくして、騒ぎだす。

そんな時間が5時半かしら??

それから、窓を開けて、風を通しても
もう明るいので、散歩に行く気満々になっちゃう。

結局、そのまま寝させてもらえず
ワンコ様の思う通りで、
散歩へ出掛けるしかないのだ。

そんなわけで、
私の睡眠時間は
夏になると、めっちゃ減る。

目覚ましもいらないし。

さて、こんな時間に
ブログの更新してたら
また寝不足だ…。

とりあえず、寝るとする…



梅雨明け

2012-07-18 08:59:57 | つぶやき
2、3日前の朝
何だか、空気感とか、空の感じが
ちょっと変わったな・・・
「夏っぽくなった」って感じがしてた。

そしたら、やっぱり、梅雨明けだったんだね。
本格的な夏がやってくるんだ。

もう、子供たちも夏休みが目の前だし
暑い暑い、でも、あっという間の
夏がやってきたんだ。

ここのとこ、バタバタで忙しくて。
仕事だけではなくて、家の方も。

私ってば『万年、寝不足女』なのですが
ここのところ、さらに、拍車がかかっております。

(はぁ・・・・ゆっくり眠りたい・・・)

なずなさんも、日の出時間に合わせて
夏になると、めっちゃ朝が早くて・・・

夜、クーラーをタイマーにして寝るんだけど
それでは、毛むくじゃらのなずなさんは耐えられないので
なずなさんに向けて扇風機をかけっぱ。

それでも、暑くて我慢できなくなるらしいのだ。
4時には、軽く限界がくるらしい。
めっちゃ吠えて、起こされるのですよ。

ゲージから出すと、ヤツはお水をがぶ飲み。
それで、しばらく我慢できるかと思いたいけど、
せいぜい1時間が限界らしい。

5時にはイライラMAXで、まだ吠え出して
お散歩に行かざる負えないのです(汗)

なずなさんをもう1時間寝かせる魔法が欲しい・・・


さて、そんな毎朝を過ごしている私ですが
今日はお休みなのです。

でも、ちょっと父の転院の手続きに
母と2人で行って来なければならなくて。

そうなんですな、実は入院しておって
もう1ヶ月になるのですが、生活が変わりました。
ま、ちょっとだけなのですが。

あ、先日のTDSも、迷ったんだけど
日帰りだったし、母も「行って来い」と言うし
すでに入院してたけど、行ったんです。
とりあえず、命に関わる感じではないもので。

でも、しばらく・・・
家には帰れないようなので
ちょっとかわいそうですのよ・・・。

仕方ないけど・・・仕方ないね・・・


けど・・・

家族で病人が出ると
新ためて、健康について
考えざる負えないっすね・・・。

自分自身も、健康で元気でいなくては
そう、痛感いたします。

さ、化粧でもするかぁ~