べに~らんどの園長ブログ

 仙台八木山ベニーランドは、杜の都を代表する「なつかしいけど新しい」遊園地。社長の八木充幸が園長として書き込んでいます。

和菓子の日

2011年06月17日 08時28分55秒 | グッズ飲食
 今まで知りませんでしたが、昨日6月16日は、和菓子の日だそうです。

 旧暦のこの日に菓子や餅を食べ厄払いをして招福を願った「嘉祥」の儀に由来し、全国和菓子協会が1978年(昭和54年)に制定とのことですから、33年も経過しているんですね。

 遊園地の場合お子さんが多いですから、どちらかというと洋菓子系が中心で、和菓子系は「きなこそばだんご」など少ないです。



 今ベニーでいえばイチオシはやはり「ベニーまんじゅう」でしょうか。今週末も限定で販売予定です。

 ちなみにまんじゅうをお願いしている「よこたや」さんのご長男は、市内の太白区泉崎で焼きたてパン屋 「えとふぇ」を営業されているそうです。まだ行ってみたことはありませんが、八木山ゆかりの方が活躍しているのはうれしいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回想「荒野の野砲」その2

2011年06月14日 10時35分37秒 | アトラクション
 「荒野の野砲」は谷をはさんで、手前に砲台、向こうに的(まと)と、地形をうまく利用したアトラクションでした。43年前の開園広告によると、最初の名前は「西部の大野砲」で、まもなく「荒野の野砲」になったようです。



 的は恐竜、怪獣、宇宙人、海賊、魔法使いなどいろいろ。ボールに打たれていたみますので、テント生地に絵描きをしてもらっていたのです。



 野砲に照準も付いているのですが、実はあまりあてになりません。もうカンでやるしかないです。それでも約30mはなれた的めがけて打つ爽快感はたまりません。ストレス解消にうってつけだったのでは。


 
 的に入いるとファンファンーレが鳴るようにセットされていましたが、お客様からはよくなにか景品はないのと聞かれました。イベントではハロウィンで的に入ったらキャンディプレゼントなどでも活躍しました。

 冒頭の写真の通り的4つの下にネットがあって、下の方の大きなカゴに集まり、そこからそばのトロッコに移るようになっていました。トロッコには20m近いレールが付いていて、たまったらウィンチで引っ張り揚げてボールを回収する仕組みでした。いちいち玉拾いに入っては大変だったのでこういう形になっていたようです。

 今回被害にあってしまったのが、このネット・カゴ・トロッコ・レール・ウィンチです。しかも斜面の土留めをしないと復旧もできません。野砲、コンプレッサーの部品切れも重なって、やむなく引退となってしまいました。
 
 
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回想「荒野の野砲」その1

2011年06月14日 10時14分03秒 | アトラクション
 読者の方から野砲の画像をもっとというご要望がありましたので、ご紹介します。「荒野の野砲」はもともと車つきの野戦砲のイメージで、砲台に固定して使用していました。

 もともと色は軍用の迷彩色か緑だったようですが、遊園地らしくと途中で8色カラフルに塗装しなおしたとのこと。



 発射バーを押すと圧搾空気の力でボールが飛びますが、ちょっと力がいります。年齢制限がありませんので、非力のお子さんには付き添いの方が手助けできて、家族みんなでできました。

 場所はちょっとはずれでしたが、屋根もありますので雨でもOK、日差しも避けられました。フリーパス対象外でしたので、近くの券売機を利用しもらうことが多く、100円券1枚だけ残った時にもちょうどよかったようです。



 ボールは軟式野球のもので、ツルツルになるまで使用しました。沢に転がって汚れますので、まとめて洗濯機で洗う作業も。アトラクションで洗濯機はここだけでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電力会社からの節電要請

2011年06月13日 13時15分00秒 | トピックス
 東日本大震災により火力発電所が被災し、女川原発も休止中となるなど、電力需給が厳しくなっています。

 国の方針を受けて、ベニーにも電力会社からの節電要請が届きました。7~9月にかけて最大需用電力500kw以上の事業所は15%節電、それを下回る事業所も節電協力となっています。

 ベニーは500kw未満ですので、数値目標は決められていません。またピークが土日祝日ということで、電力需給に負荷をかける業種ではありませんが、特に8月については節電協力すべく、届出しました。

 ベニーの場合は、ナイター営業でアトラクションの動力とイルミネーションが重なる時間帯がもっとも電力を必要とします。

 エアコン、照明、業務用冷凍・冷蔵庫、自販機など多方面で節電するにしても、こういう状況を考慮すると、残念ながら夏のナイター営業見送りもやむをえないと考えています。どうぞご了承をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニーまんじゅう、本日売り切れに

2011年06月12日 15時11分22秒 | グッズ飲食
 昨日は午前中小雨で、午後は晴れたものの、ベニーまんじゅうの売れ行きが心配でした。ところが結構順調な動きでした。

 今日はいい天気ですが、はたしてどうかと心配しながら、よこたやさんから仕入れです。

 そしたら午後1時頃には仕入れ分が売り切れてしまい、うれしい誤算となりました。ご予定の方がいらっしゃたら申し訳ありませんでした。



 よこたやさんのことはすでに紹介していますが、店内はこのような感じです。作業場はこの奥で、ご主人にお願いして写真を撮らせてもらいました。



 いかにも手作りで心がこもっていることがうかがえます。天候を気にしながらも、また次の週末には売店店頭でお待ちしています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さようなら「荒野の野砲」

2011年06月11日 16時01分19秒 | アトラクション
 東日本大震災で「荒野の野砲」の斜面がくずれ、その後も運休していることは、すでに書き込んでいます。

 実は「荒野の野砲」の大砲は1967年の製造、よくがんばってくれていましたが、部品がもう手にはいらない状態でした。そして球を打ち出すコンプレッサー(空気圧搾機)も、同様でした。



 1968年の開園以来の遊具ですので、持つところまで持たせようということで継続していましたが、斜面被害が大きく玉集め装置も解体撤去になってしまいました。

 3年前の3月にはミヤギテレビの取材で、浜本徳子アナウンサーもはまっていました(最初の写真)が、子どもたちだけでなく、大人にも隠れた人気でした。



 このためやむなく的幕をはずしたほか、砲台、看板や係員室を撤去、大砲8門とコンプレッサー2基を搬出してしまいました。

 別の施設で日の目を見ればいいですが、老朽化でちょっとむずかしいかもしれません。ありがとう「荒野の野砲」です。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観覧車からの園内

2011年06月10日 16時42分25秒 | アトラクション
 すっかり青葉の季節になり、芝生も次第に青々としてきました。夕方の曇り空ですが、観覧車からの園内を見ると緑が目立ちます。



 八木山サイクロンも最後部とファーストドロップを含め、上から目線で見えます。芝生、トリッピングカー、ジャンボ輪投げもよく見えます。



 本当は東の仙台市外、太平洋、牡鹿半島、南の蔵王連峰、北の泉ケ岳・七ツ森の眺望も紹介したいのですが、手持ちのカメラではどうもうまく写し取れません。

 やはり実際にご覧になるのが一番でしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青葉城址のう回ルート

2011年06月09日 12時55分38秒 | トピックス
 3月11日の大震災で青葉城址の石垣の一部、護国神社に近いところ2ヶ所が崩れ、通行止めが続いています。文化財になっていることから復興が進まず、いまだに予定が立っていません。

 東北道の仙台宮城インターから西道路トンネルをぬけ、信号を2つ右折で進み、広瀬側の大橋~隅櫓(すみやぐら)~青葉城址~八木山方面というコースがもっともわかりやすいだけに、青葉城址にも八木山動物公園・ベニーランドにも影響が出ています。



 隅櫓(すみやぐら)のところで通行止めですので、ここを左折せずに直進、次のカーブを右に~信号を左折~東北大学工学部の信号を左折~青葉城址~八木山方面というのがう回ルートです。



 しかし右に左に遠回りですので、初めての方にはわかりにくいところです。ところどころには、いくつか迂回路看板(写真は博物館前)が出ていますので、それをご覧になりながらお進みください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ベニーまんじゅう」スタート

2011年06月07日 15時30分41秒 | グッズ飲食
 かつて浅草花やしきさんでは、名物園長の高井初恵さんの焼印入りのまんじゅうを、店頭で焼きながら販売されていました。高井園長さんの知名度あってのものながら、その企画力には感嘆したことがあります。

 ちなみに園長がベニーに異動する直前の12年前に、直接高井園長さんをお訪ねしてお会いしました。オーラが感じられ、ご著書の「私は浅草の夢売り人」にもサインをしていただきました。

 それに比べればささやかですが、週末限定の「ベニーまんじゅう」、なんとかスタートが切れました。店頭には目立つところに設置しましたが、大震災で遅れた分、ちょっと気温が高くハンディがあったかもしれません。



 おもしろがって買ってくださるお客様あり、ためしにと買ってみるスタッフありで、商品が動いてくれるのはうれしいものです。

 手作りで賞味期限が短いので、常時はむずかしいですし、真夏はどうしようかと迷うところですが、息長く続いてくれればありがたいですね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスプレその2

2011年06月06日 09時02分58秒 | イベント
 今回のコスプレは2007年6月3日スタート以来、もう4年たったことになります。実行委員会でも一種感慨をもらしていました。いつの間にかですが、これからもよろしくお願いします。

 さて昨日ご紹介した「スーパーマリオ」の皆さん。スタッフの話によると、あとでゴーカートに来て皆さんでコースを走行。まさに「マリオカート」、ほかのお客様から大いにウケていたそうです。



 今回外国人レイヤーさんの写真もOKしていただきました。前にも参加されていましたが、思い切って英語でお願いしたら、日本語ゼンゼンOKで、快諾してもらいました。



 午前は「東方プロジェクト」、午後は「クラナド」。他のレイヤーさんから声をかけられたり、お子さんと一緒に写真を撮ったりしていました。



 常連の男性レイヤーさん、ガンダムのシャー・アズナブールです。長身で本当に決まっていました。



 観覧車前の階段で集団撮影していましたので、聞いてみたらオリジナルで色の擬人化だそうです。なるほどこういう表現の仕方もあるのかと感心しました。



 おばけ屋敷の前では「銀魂(ぎんたま)」の皆さん。そばに別のグループがいましたのでお願いして一緒に写ってもらいました。ベニーでもここまで勢ぞろいしたのは初めてです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする