goo blog サービス終了のお知らせ 

べに~らんどの園長ブログ

 仙台八木山ベニーランドは、杜の都を代表する「なつかしいけど新しい」遊園地。社長の八木充幸が園長として書き込んでいます。

早くも桜が紅葉?

2008年09月02日 08時22分33秒 | Weblog
 9月に入っても、天気がすっきりしていません

 早くもいくつか桜の枝の先端が紅葉しかかっています。割りに色はきれいです。いつもは秋になると次第に落葉は始めるのですが、紅葉とは早くないですか

 昨日は少し晴れ間も出て27度までと平年なみでしたが、残暑とは行きません。もう秋の気配です
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨後のキノコ | トップ | 新アイテム「横濱ドーナッツ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぼんやり~ぬ、見ましたよ! (まっぴぃ)
2008-09-03 09:19:44
こんにちは、まっぴぃです。

昨夜、再放送かな?サンドイッチマンのぼんやり~ぬテレビをたまたまみました。
「おっ!前にブログに載ってたロケのヤツだ!」と、別室にいた主人にも教えて見てもらいました。
やっぱり、実際行ったばかりだけあって、「あぁ・・・わかるわかる!」とおもしろく拝見しました。

サンドイッチマンさんがハマっていた・・・なんでしたっけ?大砲みたいなアトラクション。あれは、私たち夫婦もハマりました。
3歳の娘は退屈そうに後ろのベンチにかけていましたが、私と主人は、サンドイッチマンさんと同じリアクションで興奮しながら楽しみました。
端っこの方で、割りと地味なアトラクションですが、サンドさんが言うように、もっと大々的に宣伝してほしいなぁ~と思った1人です。

20数年ぶりに足を運んだ直後に、ケンミンSHOWやら、サンドイッチマンやら、ベニーランドを見る機会が増えて、これはたまたまなのか!?と驚いています。

とっても楽しいベニーランド!私は今、友人たち(特に同じくらいのお子さんがいるママ友達に)に、宣伝しまくってます!

お天気が悪くて、屋外施設のベニーランドとしては痛い日が続きますね。早くお天気が回復して、たくさんのお客さんが楽しんでくださることをお祈りしています。
返信する
見ていただきましたか (benyland)
2008-09-06 08:32:30
 まっぴぃさん、見ていただきありがとうございます。実は深夜帯でパスしてしまいました。来週9/9も後半が放送されると聴いています。

 荒野の野砲は、開園当時からの「由緒ある」アトラクションで、バズーカ砲は昭和42年製という年代ものです。おっしゃるとおり、ジミですがやり始めるとハマりますね。

 サンドウィッチマンさんの収録は、かっちりしたシナリオどおりでなく、こうしてみようとかこうしたらとか、アドリブいりとかいう、いい雰囲気で進んでいたと感じました。そういう楽しさがテレビで伝わってくれればと思います。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事