都内散歩 散歩と写真 

散歩で訪れた公園の花、社寺、史跡の写真と記録。
時には庭の花の写真、時にはテーマパークの写真。

弘福寺 〈東京都墨田区向島〉 

2018-01-11 21:26:26 | 都内散歩
黄檗宗 牛頭山 弘福寺   東京都墨田区向島

 牛頭山 弘福寺 令和5年3月参拝

【住 所】東京都墨田区向島5-3-2 "Mapion"地図
【宗派・本尊】宗派は黄檗宗。本尊は釈迦如来像
【創 建】1673年(延宝元年)鉄牛道機(てつぎゅう どうき)禅師の開山
【文化財】大雄宝殿 昭和8年(1933年)再建。他

【弘福寺 の 写真】  平成30年1月7日撮影
弘福寺 山門 (山門の写真は2012年5月28日撮影のものを使用)


弘福寺 本堂(大雄寶殿)

弘福寺 屋根瓦


翁媼尊 (風邪除けとして古来より信仰を集めている)



風外和尚禅師(寛永年中の人) : 風外禅師は相州真鶴(神奈川県真鶴町)山中の一洞穴で求道生活をしていましたが、自ら刻んだ父母の像に、朝夕の孝養を怠らなかったといわれています。その後小田原城主の当山開基稲葉正則公が、風外和尚の温情に胸打たれて、江戸下屋敷にて供養をしておりましたが、同公の転封に伴い、菩提所である弘福寺に祀らしめたものです。
風外和尚の「風邪の外」の文字より風邪除けのご利益があろうと民間信仰を集めております。人呼んで「咳の爺婆尊(せきのじじばばそん)」と称し、口内にやむものは爺に、咳をやむものは婆に祈願し、全快の祈り、煎り豆に番茶を添え供養する習わしが伝わっています。〈弘福寺のHPから引用〉

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三囲神社 〈みめぐりじんじ... | トップ | 長命寺 〈墨田区向島〉  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

都内散歩」カテゴリの最新記事