goo blog サービス終了のお知らせ 

都内散歩 散歩と写真 

散歩で訪れた公園の花、社寺、史跡の写真と記録。
時には庭の花の写真、時にはテーマパークの写真。

ハギの白い花 〈白花萩〉 

2015-10-01 13:39:03 | 市内散歩
シロバナハギ(白花萩) 市内散歩

 散歩していて生垣の上から枝を伸ばしている白い花を見つけました。調べてみると「ミヤギノハギ」の変種といわれる「シロバナハギ:白花萩」のようです。
  シロバナハギ(白花萩)の写真
    令和2年9月撮影Click here !
  萩の花(ミヤギノハギ)の写真
    令和2年9月撮影Click here !


シロバナハギ (白花萩) の 写真  平成27年10月1日撮影





白花萩のデータ
【別 名】 シラハギ(白萩)、シロハギ(白萩)
【分 類】 マメ科 ハギ属
【学 名】 Lespedeza thunbergii var. albiflora
【花弁色】 白
【花弁数】 蝶形花
【備 考】 シロバナハギは「ミヤギノハギ」の変種。
      参照:埼玉県 花と緑の振興センター、 神戸・六甲山系の樹木図鑑、他




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金魚草  庭の花 | トップ | ハギ〈萩〉の花 散歩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

市内散歩」カテゴリの最新記事