都内散歩 散歩と写真 

散歩で訪れた公園の花、社寺、史跡の写真と記録。
時には庭の花の写真、時にはテーマパークの写真。

アゲラタム  〈カッコウアザミ〉  

2023-10-24 19:35:02 | 市内散歩
アゲラタム  〈別名:カッコウアザミ〉  市内散歩

アゲラタム(カッコウアザミ)
 令和4年7月撮影 令和2年10月撮影


アゲラタムの花   令和4年7月14.15.24日撮影










アゲラタムのデータ
【別 名】 和名:カッコウアザミ 別名:ムラサキカッコウアザミ
【分 類】 キク科 アゲラタム属(カッコウアザミ属)
【学 名】 Ageratum houstonianum  
【花弁色】 青紫色、白色、桃色。
【花 弁】 花径:1cm。頭花は両性の心花のみで辺花を欠く。頭花は茎頂に単生するか、または複数が円錐状、集散状、散房状につく。
【備 考】 花壇や鉢植えに向く背が低い「矮性種」が多く栽培されている。F1品種(一代雑種 例えばF1アロハ ブルーなど)がほとんどです。 
    参照・引用は、かぎけん花図鑑、wiki 他
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミューレンベルギア・カピラ... | トップ | ブンタン 〈文旦の緑色の実〉  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

市内散歩」カテゴリの最新記事