都内散歩 散歩と写真 

散歩で訪れた公園の花、社寺、史跡の写真と記録。
時には庭の花の写真、時にはテーマパークの写真。

常緑ヤマボウシ 〈ホンコンエンシス〉 

2024-06-17 13:52:05 | 市内散歩
ヤマボウシ 〈常緑ヤマボウシ ホンコンエンシス〉  市内散歩

常緑ヤマボウシの花  令和4年6月撮影
ヤマボウシの花    令和2年5月撮影   平成30年5月撮影東京デズニーランドで撮影 


ヤマボウシ〈常緑ヤマボウシ〉の花  令和4年6月8.7日撮影










常緑ヤマボウシのデータ
【別 名】 ホンコンエンシス、月光
【分 類】 ミズキ科 ミズキ属
【学 名】  Cornus hongkongensis
【花弁色】 4枚の総苞片が平開し、淡~い薄緑黄色(殆ど白色)の花が咲く
【花 弁】 3~10cm程
【備 考】 実 : 径1~2cm程の実は、11月頃には赤く熟す。
      常緑ヤマボウシの原産地は中国、落葉のヤマボウシは日本固有種。
      常緑ヤマボウシは寒さに弱く、半分程度の葉が落葉する事もあります
      ヤマボウシは花が真上を向いて咲く。コルヌス・ホンコンエンシスは横向きに咲く。
    データ作成に参照したweb page:秋元園芸 新美園 他
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラ 花ぼんぼり 〈Hanabon... | トップ | バラ レディ メイアンディナ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

市内散歩」カテゴリの最新記事