都内散歩 散歩と写真 

散歩で訪れた公園の花、社寺、史跡の写真と記録。
時には庭の花の写真、時にはテーマパークの写真。

伊能忠敬銅像 三等三角点「富岡八幡宮」 〈東京都江東区〉 

2022-01-16 17:02:09 | 都内散歩
伊能忠敬銅像 〈富岡八幡宮境内〉および  三等三角点「富岡八幡宮」  江東区散歩

【住 所】 東京都江東区富岡1-20-3 地図⇒Mapion

伊能忠敬銅像   〈富岡八幡宮境内〉


背後の黒御影石の高さは250cm。銅像の高さは 220cm。
伊能忠敬像の想定年齢 55歳、大きさは推定身長のほぼ1.3倍。(引用:http://www.inoh-ken.org/kaiho/27.pdf)
建立・除幕:2001年10月20日
制作 彫刻家酒井道久氏


三等三角点「富岡八幡宮」  
新地球座標系に準拠した国内第1号の三等三角点「富岡八幡宮」(伊能忠敬銅像の横に設置)

三等三角点「富岡八幡宮」のモニュメントの文面


世界測地系の採用を記念して
全世界共通の地球上の位置を表す測量及び水路測量の基準を「世界測地系」といいます。
わが国は平成13年(2001年)6月の測量法の改正により日本独自の測地系から世界共通の世界測地系に変更することになりました。
この世界測地系を採用した記念として、測量技術が21世紀のグローバルで豊かな社会に貢献できることを願って、社団法人 全国測量設計業協会連合会の創立40周年にあたり、このモニュメントを建立したものです。
平成13年(2001年)10月吉日建立
社団法人 全国測量設計業協会連合会
右側の文面
三等三角点「富岡八幡宮」
経度   35度40分15秒61
緯度  139度47分56秒74
標高  1.2m
「基準点を大切にしましょう」  国土交通省国土地理院

伊能忠敬と富岡八幡宮のかかわり
伊能忠敬は近くの黒江町(現:門前仲町1丁目)に隠宅を構えていました。
約200年前の寛政12年閏4月19日(1800年6月11日)の早朝に富岡八幡宮に参拝して暇夷地(北海道)測量の旅に出かけました。
初回を含め計87回の測量の出発の都度、富岡八幡宮に参詣・無事を祈願してから測量地へと向かった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富岡八幡宮 〈東京都江東区〉  | トップ | 横綱力士碑 〈東京都江東区〉  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

都内散歩」カテゴリの最新記事