ただいま勉強中

通信教育で書道を学んでいます
そして、最近絵手紙も始めました

現在、書道も絵手紙もお休み中です

彼岸花

2006-09-27 12:12:04 | 絵手紙


どうしてこういう形になるんだろう
子供の頃からとても不思議でした

お彼岸の時期に咲く花
田舎ではよく野仏の近くに咲いていたのでどうも印象がよくなかった
摘んできてはいけないとよくいわれた
毒があるからだそうだ
でも違った意味があるように想っていた

それが最近すごく綺麗だと思えるようになって見方もかなり違ってきた
曼珠沙華ともいわれることを知ったのは大人になってからでした

花言葉は「悲しい思い出」


にがうり

2006-09-20 23:24:25 | 絵手紙


にがうり・・・大好きです
でもはじめて見たときは驚きでしたよ
この外見と苦味に・・・



毎日ニュースを聞いていると
人が人に優しかったのはいつの時代だったのだろうと本当に思った

もっと色々書きたかったが、急に書きたくなくなったので終りにします

和紙シリーズⅡ

2006-09-14 15:53:00 | 絵手紙


「春秋」

葉書に小筆で書くのは難しいです
半紙に何枚も練習をしてそれからでないと書けません
半紙で上手く書けたからといっても葉書に換えたとたんに緊張が始まります






失敗は誰にでもありますよね
「ファイトー」






「通身是手眼」
体全体が手であり、眼である


和紙シリーズⅠ

2006-09-13 14:15:47 | 絵手紙



いちろうさんからとっても素敵な「和紙シリーズ」が六枚届きました

葉書はよく書くと言っていました
それでも書くためには集中しなければなりませんし
ちょっと気に入らないとポストにはたぶん入れないでしょう
そんなことを想いながら見ていると大変さがわかりますね







「筆硯得佳友」
筆と硯はよい友を得る


最初は草書、これは行書、下は楷書です








にがうり

2006-09-09 11:21:30 | 絵手紙


「がんばらない でも あきらめない」


頑張り過ぎると続かない
でも自分のペースで続けることが大事
そして、最後まであきらめない

簡単そうで難しい


無農薬で作ったにがうりを頂いた
小ぶりだけど柔らかくておいしかった

食べる前に描かなくちゃと思って慌てて描いた

額装されてお帰りです

2006-09-03 13:24:36 | 絵手紙



数ヶ月前に出品していた絵手紙展から額装されて戻ってきました

東京駅が復元工事に入ることを知り描いたものです







自分の子供が遠いところから帰って来た様な感じでとてもうれしかったですね
さすがに額装してあると中身はともかく素敵に見えてしまうから不思議です
もしかして、そう感じているのは私だけだったりして・・・(笑)

写真がいまいちですね

あっ、写真のせいにしている