
週末に 娘をひきつれて骨董市へと出向きました。
小さな頃は だまーって骨董市へくっついて来てくれ
ちょこちょこ歩いてくれてたな~。
そんな思い出とともに 二人で久しぶりの骨董市です。
アンティークなぬいぐるみは クタ~っとうなだれた感じも
とても可愛らしく
真鍮のドアノブは 何時かの日のために買っておこう。。。
とか
わずかな手持ちの中で 楽しみを見出せるのも
また 楽し!!
丸盆は 木の色具合がとても気に入り
他にきれいなのもあったけれど 割れが進行してないことを
確認して 購入。
鍵は 娘のお小遣いから購入。
ずっと欲しがっていた鍵。
南京錠タイプがよかったようだけど予算的に無理。
(とても 懐のしっかりとした子なのです)
あっちこっち 結局最初に見つけたこの鍵に
落ち着いたようです。
北欧物が置いてある所だったので そこらへんの鍵かな~?
「また 来てみる?」と聞くと
「いいよ」 と・・・。 やった!
一人より二人のほうが 断然楽しかったもんね。
よかった・・・と喜ぶ母なのです。