
10月18日に明誠学院高校の生徒さん140名がビーマックスに登校して、体験授業を受けました。全部で5つテーマにわかれての授業でした。今日はそのうち

キャラクターデザイン

の様子を紹介します

。

まずはみんな集まっての全体説明です。専門学校には珍しく、ビーマックスには体育館があります。集合時間の30分前には多くの生徒さんが登校していて、ビーマックスの先生方は

「さすが

」
と感心しきりでした。

続いて各教室にわかれて体験授業です。こちらは沖野先生による

キャラクタデザイン講座

です。

沖野先生はビーマックスの卒業生であり、明誠学院高校の卒業生です。みなさんの大先輩ですね

。現在は「チャレンジ」の赤ペン先生の資料と一緒に同封されている漫画を手がけていらっしゃいます。ビーマックスでも授業を担当してくださっています。

イラストに欠かせない「アタリ」について説明中の沖野先生です。

一生懸命に描いている女子生徒さんです。沖野先生から直接アドバイスをもらおうと、積極的に質問をする生徒さんもいました。

こちらは男子生徒さんです。

みんなペンの動かし方が上手です

。あまり絵を描かないという生徒さんたちも、見本を見ながら頑張って取り組んでいました。

次回は別のクラスの様子を紹介します

。