goo blog サービス終了のお知らせ 

コッキャバと3匹の猫

アメリカンコッカースパニエルとキャバリアと猫3兄弟の日常

チェリーちゃんこんにちは☆

2014-07-31 21:38:34 | ルーナ&ジーナ

やっとお耳の傷も良くなってきたジーナ

それなのにこんなんなっちゃいました



チェリーアイ

ジーナはルーナより目頭の切れ込みが深かったから怪しいな~と思っていたら

最初は左目。

でも、押し込めば戻ってたのに~

病院行った時に消毒を嫌がるジーナの顔を看護師さんが抑えたら
右目も出ちゃったT_T

あーあ

そして引っ込めても引っ込まなくなっちゃいました…

1歳過ぎたら手術考えます

トラブルの多い子は次から次だね~

でもジーナは性格良くて可愛いんだよね

ジーたん少しの間チェリーちゃんとお付き合いしてね





ジーナの経過

2014-07-30 22:55:18 | ルーナ&ジーナ
こんばんは

ジーナのお耳 順調に良くなってます

先週の土曜日(7月26日)



大分良くなったでしょう?裂けてた右端の所見事くっ付きました‼
先生もあれ?くっ付きましたね~だって(笑)
付くと思ってたよママは…。


そして昨日(7月29日)のお耳



くっ付いてない?くっ付いてるよね~(^^)

綺麗になってきてるでしょ?

触るとボコっとしてるんだけど人間でも指を深く切ったりすると傷が塞がってもボコっとするでしょ?そんな感じです。
そのボコっとしたとこも時間が経つと治るもんね~
ジーナのお耳も元に戻るかな?
お医者さんの言うことが全てじゃないもんね。
良かった良かった(^^)
まあ、塞がらないって言われた時に何で?塞がるでしょ。と思ったんだけどね(笑)


完治までもう少し

頑張ろうねジーナ


にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

ジーナのその後

2014-07-23 12:16:31 | ルーナ&ジーナ
ジーナの耳。消毒頑張ってますよ~(^^)

シャワーで洗って消毒してお薬ぬりぬりを1日3回

その間にベルの目薬間隔あけて3種類を一日4回

そんなことばっかりしててママの一日はあっという間に終わります(笑)

早く良くなってくれーっ

日曜日に病院に行ったらジーナの傷良くコントロール出来てるって言ってもらえました。
良かった良かった

瘡蓋が出来てきてそれはそれでグロいんだけどね。
先生は傷はピタッと塞がらないって瘡蓋取るんだけど、素人の私からしたら瘡蓋そのままにしてくれたら肉がくっつく様な気がするんだけどどうなんだろう?



ちょっと前の耳




今日の耳



治そう汁が出て周りの毛がくっつくから汚いし臭うんだけどだんだん良くなってます。
瘡蓋はお家では取らないで下さいねって言われてるからそのまま。
あー取ってしまいたいってなるけど我慢です


そしてジーナ。あれからと言うもの 家の中でもずっとスヌードでルーナから耳を護ってます
ジーナもわかっててスヌードする時は自分から頭を突っ込んできます。
スヌード取ると消毒~とかルーナにやられる~とかジーナなりに学習してスヌードする=安心ってなったんでしょうね

だから、こんなになってても普通にしてます



レースだから見えるんだろうけど(笑)


今朝もガウガウ激しく遊んでたと思ったら疲れてこんな風に寝ちゃいました



足が触れ合ってます

普段は仲良しなのにね~

もうこんな大怪我勘弁してね~ルーちゃん



にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村


ジーナ負傷T_T

2014-07-15 18:47:47 | ルーナ&ジーナ
こんばんは。

ジーナ負傷しました



そう。犯人はルーナです



普段は仲良しなのに~


2人で仲良く一つのガムを食べる図


突然ケンカを始めます

仕掛けるのはいつもルーナ

激しいんですよケンカが

で、今回はルーナがジーナの耳に噛み付いて離れませんでした

やっとの思いで引き離しジーナを抱っこしたら血がポタポタ…

慌ててティッシュで圧迫して止血

血は割とすぐに止まったので傷口洗ってイソジンで消毒

血も止まったし日曜日の午後で病院お休みだったからスヌードで保護して様子見

そして翌日傷の具合を見たらビックリ

昨日は毛で見えなかったけど、凄い酷い傷

病院行き決定です

本犬凄く元気なんで病院行っても他のわんちゃん見て吠える吠える

仕方なく病院の外で待機



ママは暑かったよ…

で、先生にまたケンカ?とか言われ

またってジーナは初めてなんですけど。

ビビの印象が強すぎたんだね…

何しろベロ裂けたからね

でも、あの時だって我が家初のケンカだったんだよ
またって人聞きの悪い…ねぇ


で、頼りない若い先生に耳毛を刈られ

露わになった傷がこれです。




ルーナの歯型そのまま4~5cmあります
生後7ヶ月の小さい耳にはでっかい傷です。

かわいそうなジーナ

縫うにも一度傷を削って縫い合わせるとの事で結構な手術になります

手術無しで治せないか聞いたところ耳が割れた状態で傷が塞がるかもしれないけど。って言われた
でも、どうせ毛で隠れちゃうしなるべく手術は避けたいから割れた状態でも良いって言いました。

なので日に洗浄、消毒、 軟膏を3回

抗生剤入り軟膏



イソジン入り軟膏



内服 朝晩2回



で様子を見ます。

化膿しませんように


早く治ると良いね ジーナ




ルーナはこっ酷く叱られました



そのうちケンカしなくなるんだろうか。

経験のある方いたら対処法教えて下さい

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村