goo blog サービス終了のお知らせ 

コッキャバと3匹の猫

アメリカンコッカースパニエルとキャバリアと猫3兄弟の日常

☆虹の橋で祝10歳☆

2018-03-23 23:54:27 | ウナ
今日3月23日はウナの10歳のお誕生日です

ウナ お誕生日おめでとう

5歳だったウナが10歳だなんて

もう おばちゃんだね

生きてたら チョコレートカラーに白い毛がまざったりしてたのかな?

おばちゃんになったウナなんて 想像できないや

昨日 お友達の幸多くんが そっちに行ったよ

ウナは虹の橋の先輩だから 色々教えてあげてね


ウナが居なくなって 今もまだ寂しいけれど

いつかまた会えるまで そこで遊んで待っててね

いつ そっちに行くかは未定だけど

ママがよぼよぼになっててもちゃんと見つけてね

そもそも ウナと同じとこに行けるのか?

普段の行いを良くしとかないとだね (笑)

ちょっと そっちに行くのが早すぎたね

10歳のウナと一緒に居たかったな〜

でも仕方ないね

また会えるまで みんなのこと 見守っててね












<href="http://dog.blogmura.com/americancockerspaniel/">にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカーパニエルへ</>にほんブログ村

ウナの誕生日☆

2017-03-23 23:05:18 | ウナ
今日はウナのお誕生日です


生きていたら9歳



ママの中では いつまでもパピーだけど




9歳じゃもう立派なシニアだね





今日はお姉ちゃんが仕事帰りに可愛いお花を買ってきてくれたよ



嬉しいね〜ウナ




普段は 家族みんな 中々ウナの事を口にしないけど




みんな ウナの事 忘れてないよ




と言うか 忘れられっこないよね〜




大事な家族だもんね





パパかママどっちかが先にウナに会いに行くと思うけど それまでゆっくりまっててね〜




また 会おうね ウナ




大好きだよ












にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカーパニエルへにほんブログ村




丸3年

2016-10-21 00:32:42 | ウナ
10月20日

ウナが虹の橋に旅立って3年になりました

会いたいな〜

可愛かったな〜

3年経っても 文字にすると 涙が出ちゃうママです

亡くなる前日の写真



辛そうなお顔してるね

でも ママは奇跡が起きるのを願ってたんだよね…

次の日に逝っちゃうなんて思ってもみなかった


生きてたら8歳

早過ぎたね ウナ

みんなの事 そっちから見守っててね

またいつか会えたら

いっぱい抱っこしてあげるからね

それまで 虹の橋のお友達と仲良くね











にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカーパニエルへにほんブログ村



ウナが帰ってきたよ

2015-10-20 23:32:37 | ウナ
こんばんは。ベルママです

ウナが虹の橋に旅立って今日で2年です

もう2年も経っちゃったんですね

なかなか穴は埋まりませんが…

今日ウナがある方を介して「家族に会いに帰って来てるよ」って知らせてくれました。

その方は今日がウナの命日だなんて勿論知りません

偶然と言われてしまえばそれまでのような出来事だったのですが、私はウナが帰ってきた感じで嬉しかったんです(^^)


生きてたらウナも7歳

きっと7歳になってもパピーみたいなこだったろうね

7歳になったウナを見たかったな



















にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカーパニエルへにほんブログ村


あれから1年

2014-10-20 23:20:15 | ウナ
お久しぶりです ベルママです

昨年の今日ウナが虹の橋へと旅立ちました

もうなのかまだなのか自分の中でもよく分かりませんが1年いろんな事がありました。

ウナが居なくなってあまりに辛い最期だったので家族みんな立ち直ることが出来ずどんよりした毎日

私の緊急入院、一時退院するも再入院、手術


家族にもわんこ達にも迷惑掛けちゃいました
退院後もあまりにも体力が無くて会話をするにも息切れする程で…

そんな状態を心配したパパがルーナとジーナを迎えてくれました

何とか元気にならなきゃと思っていましたがなかなか…

新しく家族になったルーナとジーナ。
今までにないいたずらっ子で元気一杯。
いろんな事をやらかしてくれるので二人のお世話で日々忙しくなりだんだんと体は元気になって行ったけれど、心がついて行かない感じで何にもする気になれない毎日が続きました
自分は大丈夫と思っていたけれどきっとこれがペットロスなんでしょうね。

1年経ってフードに頼り切りだったわんこたちのご飯もやっと病気になりにくい体づくりしてあげなきゃと思えるようになって手作りご飯復活しました
これもウナの病気があったからこそ。

あの日の事を思い出すと凄く辛いし、まだまだ動画を見る勇気はないけれど徐々にね(^^)

色々我慢してくれてるベルとビビにありがとう



二人が来てくれなかったらきっと元気になれなかったルーナとジーナにもありがとう






ウナ。たったの6年だったけど一緒に過ごしてくれてありがとう
また会える日まで待っててね(^^)








10月19日辛そうなウナ。頑張ったね




にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

花火

2014-07-27 21:51:41 | ウナ
昨日は地元の花火大会でした

ルーナとジーナは昼間の空砲に驚いてわんわん吠えてました(^^)
ベルとビビは音にも動じずぐーすか寝てましたけどね(笑)

ママは去年はウナとみんなで一緒に花火見たな~なんて考えて…涙
去年は雨だったんだけどね

パパはみんなを連れて屋上に花火をみに行ったから

ママはウナと二人で少しの間花火見物





こうすればウナと一緒に見られるもんね~

ウナも楽しんでくれたかな?


この後屋上でみんなといっしょに見たけど
ルーナとジーナは花火より道行く親子連れやカップルが気になるようでした(笑)
いつもより沢山人が歩いてたからね~

ウナが旅立って9ヶ月
四季の色々なイベントが有る度にウナの事を思うけどいつか笑ってウナ可愛かったね~って言えるようになるといいな。


おっと、ベル ビビ ルーナ ジーナのお陰で前みたいに泣いてないからご心配なく(笑)



にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村


ウナの毛ボール

2014-03-09 00:08:57 | ウナ
みなさんもそうすると思のですが、私もウナの毛を少しとってあります。

最初はウナの遺骨を指輪にしようと思っていました。
少し立ち直ったら銀で自分で作ろうと。

それから、ウナの毛でも何か作れないか考えたりして、ブレスレットにしようか?とか、とにかく何か身につけるものにしたかったんですね…

入院中も退院してからも時々何か作れないかな~って考えてました

たまたまジーナの顔をカットして毛を片付けようとした時に握った毛がいい感じで固まったのでボールを作ったらカチカチに出来たのでこれだーっと(^^)

で、出来たウナ毛ボール




これでキーホルダーでも作ろうか?

でもキーホルダーだと落としそうな気がしてストラップにする事にしました。



ウナ毛ボールにパールを縫い付けて
ルビー、アメジスト、ペリドットで飾ってみました。
チョコレートだからそのままだとただの茶色い球だから
それだけだとちょっと寂しいから
ママのイニシャルのMとチャームをジャラジャラつけてみました

下げるとこんな感じ



どうでしょう?

娘には なんか面白いって言われちゃったけど~

これでいつでもウナと一緒です



にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村


ウナが帰ってきたよ。

2014-02-17 00:30:39 | ウナ
ウナが居なくなってから辛くて

じぇにさんにフェルトドッグをお願いしました。

時間は掛かって構わないのでと無理言って…


入院中、じぇにさんから出来上がって居ますと連絡を頂きました
その日は他の子をちくちくしようと思っていたのにウナに呼ばれて今日中に仕上げて写真を送らなきゃ。と思ったそうです

その日は私の手術の前日。

きっとウナからの

ママ手術頑張れーってメッセージだったんだね

不思議だね。

その夜、いつもは全然夢に出て来てくれないウナが夢に出て来ました
ただ、いつもしていた様にママの足元で遊んでるだけの夢なんだけど
きっとママ頑張ってねって伝えにきてくれたんだね。嬉しかったなー(^^)

そして先日、ウナが我が家に帰って来ました




いい顔して笑ってるでしょう

すっごく嬉しくて、ずーっと眺めてた



体つきも、目のふちが白い所も

お耳のボリュームや内側がちょっとだけ白く褪色してる所も




ちょっとだけ長くて先が細くなっている尻尾も


全部ウナと一緒です。


とても嬉しくて涙が出ちゃった(笑)


毎日お線香をあげる時に触って話しかけてます。







ウナが亡くなってもうすぐ4カ月

泣かずに写真が見れるようになって来ました。






あ。やっぱり泣いてるわ(笑)

前よりも泣かずにってことで…



にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村










うーたん頑張りました☆⑥

2013-11-09 00:02:45 | ウナ
10月6日に親戚の四十九日法要があって、家族みんな留守にしたから
帰宅してからみんなで河原にお散歩に行った

ウナも元気に走ってた

でも、家族には内緒にしてたけど、少し前からウナの身体に変化が起きてるのはわかってた
言ったらみんな凄く心配するから言えなかった

最初は、左後ろ足の付け根にしこりがあるのに気づいた
「あーとうとうリンパに転移したんだな」と思った

暫くして下の娘もそれに気づいたけど二人だけの秘密にした

それからおしっこの色の変化

いつも見てなきゃ分からない程度。多分出血してる…

もう、一つしかない腎臓。機能しなくなったらお終いだ。おしっこが出なくて苦しくて苦しくて仕方ないっていう死に方は嫌だった。
毎日おしっこが出てるか心配で、おしっこチェックばっかりしてた


食欲も以前より落ちてるけど鹿肉やササミはよく食べた

だからまだもう少しはきっと大丈夫って自分に言い聞かせた。

私の心配をよそにそんなになっててもウナはまだまだ元気だった


河原にお散歩に行った日の夕飯は鍋。
ササミを端に入れてわんこ達も一緒に食べた

ウナもパクパク沢山食べてた。
これが、ウナが自分の意思でお腹一杯食べた最後のご飯になった。





にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村


うーたん頑張りました☆⑤

2013-11-08 11:20:47 | ウナ

余命宣告の3か月が過ぎて

あー夏が越せるんだ ってちょっとほっとした

このまま癌が消えちゃえば良いのに

消えなくてもこのままの状態でずーっと生きててくれたら良いのに

6歳のお誕生日迎えられるかも

そんな事ばっかり考えてた












毎日元気にお散歩してたね

元気だったから秋がうちにとってあんまり良い季節とは言えないってこと、ママは忘れちゃってたんだよね。


にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村