スープラにACシュニッツァーのATペダルを装着です。
G29 Z4と兄弟車のスープラですから、
BMWトップチューナーのシュニッツァーからもパーツが発売されているんです。(^^♪
トヨタとシュニッツァーの組み合わせ・・・
LBターボ(セリカ)を思い出しちゃいます・・・古い人間ですから。(^-^;
そう考えると、
スープラはセリカの派生モデルでしたので、
(セリカXXのUSネームがスープラだったかな)
うん十年を経てふたたび!って事ですね。(^^)
スープラにACシュニッツァーのATペダルを装着です。
G29 Z4と兄弟車のスープラですから、
BMWトップチューナーのシュニッツァーからもパーツが発売されているんです。(^^♪
トヨタとシュニッツァーの組み合わせ・・・
LBターボ(セリカ)を思い出しちゃいます・・・古い人間ですから。(^-^;
そう考えると、
スープラはセリカの派生モデルでしたので、
(セリカXXのUSネームがスープラだったかな)
うん十年を経てふたたび!って事ですね。(^^)
このところG01の御来店が多くなってきています。
アフターパーツも歴代のX3の中では、
多く発売になってきていると思います。
その中でも一番人気なのが、3DDesigのカーボンフロントリップです。
もう何台かに装着させて頂きましたが・・・
今回のG01も装着です!
Mスポーツをよりスポーティーにしてくれるフロントリップは、
ドレスアップに欠かせないパーツですね。
X系は、リップを擦る心配をしなくていいのが良いですね。(^^)
F30にMパフォーマンスのブレーキキットを装着です。
純正のMスポーツにも使用されているブレンボ製のキャリパーキットです。
Mスポーツはブルーですが、
レッド、イエロー、オレンジから選べます。
ディスクローターはMスポーツよりも大きくなり、
スリット&ディンプル仕様となります。
そして、
なんといっても価格が魅力です・・・
社外品のブレーキキットと比べると約半分くらいです!
F30系には人気No.1のキットです。(^^♪
G20 Mスポーツにダウンスプリングを装着させて頂きました。
装着したのは、アイバッハです。
前後共に約20ダウンで、落ち過ぎずになかなか良いフォルムですね。
欧州メーカーのスプリングは、フロントは下がるけど、リアがイマイチ下がらない・・・
特にMスポーツは・・・
ってのが、普通でしたが、
今回のアイバッハは、前後共に同じくらい下がる仕様になっています!
ここ、とっても大事だと思います。
日本からのリクエストが叶ったのかな・・・(^^♪
発売以来当店でも人気のタイヤ・・・
アドバンスポーツV105!
もちろんオススメタイヤの一つでもあります。
ヨコハマタイヤの欧州向けタイヤのフラッグシップで、
ドライ&ウェット性能や、コンフォート性など
トータルバランスに優れたタイヤです。
お値段も他メーカーの同等クラスタイヤより割安です。
今回は、
F30とF10に装着させて頂きました。
どちもおかわりでの装着です。(^^♪