gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

東吉野、高見山に登る

2007-09-23 23:43:12 | 趣味
9月23日東吉野、高見山1248mに山歩き。pm1:00高見山登山口に到着、昨晩遅くまで飲み、寝起き悪く出遅れての山歩きで時間的にハイピッチで登り降りを覚悟する。高見山登山口バス停先に車10台程度の駐車場有り駐車し、pm1:00より登山口より登る。

①小峠まで約40分の緩斜面を登る、日当たりが良く途中見晴らしも良し。

②頂上手前「笛吹岩」からの大峰山系の見晴らしが良かった。

③小峠からは急登り20分程、時間的にピッチ上げて息も切れましたがpm2:20頂上到着。

伊勢街道を歩き約1時間半で頂上に到着、頂上は神武天皇の神話に登場するヤタガラスが祭られている高角神社の社がある。

頂上は下界と違って秋めいて赤とんぼが多く飛んでました。

奥駈道「大普賢」、「山上ヶ岳」が見えます。


④下山はpm3:00から山を降り、ほぼ一時間で登山口に戻り、登山口から5分程度でR166号線沿いの東吉野「高見山の湯みのや」の温泉にチャップン、これが一番の楽しみですワ!チメターイシャワーで汗を流し、里の湯を楽しむ!たまりまヘン。




『河内山風景画像サイト』




金剛山は?東京の人に

2007-09-18 22:27:26 | ノンジャンル
9月15日(土)、17日(月)敬老の日の二日間は地元「金剛山」に山歩き。この「金剛山」1125メートルの山、大阪ではいっちゃん高い山で、冬は「霧氷」でも有名な山歩きをしない関西人も「金剛山」の名前は一応知ってるのですが、いざ東京の人にはも~ひとつ分からんようです。「金剛山」を知って頂くため、「金剛山」の歩き方を今回はしつこく報告いたします。
①am8:00「水越峠」バス停の横の「無料駐車場」に車を置き、いざ登山口に。(登山口まで50m)


②登り30分は中斜面(10分以上歩くと汗が出る程度)でコースは整備良好。


③登山口より30分、ロープの有る急斜面を(3分前後で汗が出る程度)30分程気張って登る。


④登山口から約1時間でベンチに到着、ここから30分程で頂上に。


⑤am9:30「大日岳1094m」到着、「大台方面」を見る。(人少なく良)


⑥頂上の「ブナ林」は「葛城神社」裏に、いつ来ても気持ちが落ち着きます。


⑦水越峠バス停からの登山口で登り、下りは「ダイトレ」で水越峠に下山、途中に湧き水「金剛の水」を5㍑、今晩のウィスキー水割り用に汲む。


『河内山風景画像サイト』





岩湧の森

2007-09-09 22:37:23 | 趣味
9月9日(日)、河内長野から三日市を抜けて「岩湧の森」の無料駐車場P1に車を止めて「四季彩舘」に、ここは虫や花や色々の資料館で、またウッドデンキで弁当を広げて展望も楽しめます。少し上がった所に「岩湧寺」があります。今日は下の娘と家族3人で「シュウカイドウ」の花が見ごろで来ましたが、ここを拠点に「ダイヤモンドトレール」、「一徳坊山」や「網笠山」にいけます。






金剛山のブナ林

2007-09-04 06:02:03 | 趣味
9月2日(日)、水越峠バス停手前に車を置き、久しぶりにダイトレより金剛山に登る。このコースは片道5キロでだいたい3時間で登り降りが出来る手軽なコース、また整備がされており、コースも急登や滑落するところは少なく安全で気楽に歩けるところと思います。朝7時ごろですと、年配のかたが既に登って降りてこられる人も数人で会います。まわり山を見ながらなだらかな傾斜を30分歩くと登山口で、ここから1時間で頂上に到着、頂上の「転法輪寺」手前にブナ林に出会いますが、気持ちが癒される思いです。

(頂上のブナ林)


『河内山風景画像サイト』