吉祥院在住知明日記

京都人による知る人ぞ知るたいしたことない大学生日記!!を経て、社会人日記!!!

最後の旅 ~2号にGO!編~

2007-03-11 23:52:19 | 旅行☆
昨日の夜に帰ってきました☆ここからしばらくは旅行のことについて書こうと思うんやけど、明後日から研修に突入する上に、真剣に書いていったら軽く10000文字超えそうな予感がプンプンするんで、はしょって書くか、めんどくなって止めるかします。お許しを。

今はとりあえずすごく眠たい。。1日たってもめちゃ眠い結局明日髪切りに行く予定が、定休日なん忘れてて今日行ったしなぁこれ書き終わったら即寝ます

日は1週間前の月曜日にさかのぼる。。。

この日は朝7時に起きるという健康ぶりを発揮し、朝一でジャンプを買いに行く&ルパンを逮捕しに行ったこっちも快調で報酬として2万ゲットした!

そんな2時ごろにヨコから連絡があって、集合より早く集まってラオウを倒しに行くことに。。

そして8時、田辺の京一で勝負!ヨコは5万の報酬、俺は400円の報酬で旅行前で俺ら二人の所持金は10万オーバーになり、快適な旅が約束された

かのように思えた・・・。のちに2人は恐怖におとしめられる。


5日、夜11時田辺を出発してひたすら西へ向かうことに

高速代を浮かそう!ということで2号線をただひたすらに突っ走る途中大阪で人の多さにイライラしたが、俺の2号線の最西端である大蔵海岸までやってきた。ここで1時過ぎくらいやった。

ここからは未知っちゅーことで何気に楽しみやった

なのに


『午前2時29分姫路にて御用』

絶望とはこのことを言うんやとわかった。
ちょっと誰もいない道をスピード出して進んだだけやのに。。

僕はみんなにこれだけは言いたい。あなたは警察に常に監視されているんだと。警察は社会的ストーカーなんだと。

ファーーーーーンと鳴り響くサイレンの音と、パトランプの放つ眩しい赤色が世界で一番嫌いになった。

俺は捕まった瞬間こうも思った。「ああ、銭形警部はとうとう俺さえも捕まえたのか」と。


俺のせいでみんなのテンションまで下がってしまい、非常に申し訳なかったけど、この後も木山以外の4人は全員何かしら絶望する。

日も明けて朝9時、俺はひたすら運転してたけど、「交通法規を守る」が絶対的鉄則なので早くても60キロキープやから、まだ岡山のバイパスを走ってた

予定では「山口突入してんちゃーうん!」とか話し合ってたけど、この頃にはみんな事実をリアルに受け止めてた。「それは言い過ぎた」と。

広島に向かう途中、久米ちゃんがメガネを取り外して「昔は視力とあってたんやけどなー?」というトンデモ発言が飛び出す。

買った時に度が合ってるんは当たり前やんけ!(笑)

東広島市に突入

ここで30時間以上の無睡で眠気がピークに達した俺は運転を代わってもらうことにした。でも代わったら代わったで眠くなくなり、結局は起きて広島までやってきた

ここで昼飯にしよう!と食うことにしたのは広島風お好み焼き。

こいつには苦い思い出があるリベンジを思い、食ったやつは以前の広島風お好み焼きが残飯と思えるくらいうまかった。これは今回食ったやつがめちゃめちゃうまかったからではなく、以前の物が悪すぎたことによるギャップやろう。

木山と広島風を食らう


とにかく以前のイメージを払拭できてよかった


次に向かうは山口が、途中息抜きにみんなでスロットをすることになりそこで3時間も費やしてしまった!!俺とナギ以外の3人は勝ったんやけど言いだしっぺのナギが2万負けて結構テンション下がってたそこで初スロットの久米ちゃんが5万勝って一気にはまってしまった。アホです。あげく携帯のアプリでも同機種をダウンロードするというアホさを発揮。この後負け続けるとも知らずに。

何よりタイムロスがいたく再出発するころにはめちゃ暗かった。運転は再び俺。ひたすら2号線。ここまで来ると色んな街の風景を目の当たりにするも、どこもよー似てるわ

10時過ぎた辺りでようやく下関へ着いた
みんな財布が暖かいっちゅーことでグーフー、食おう!!ってなったんやけど、「もう閉店なんです。」の声が静かに響き、結局この日はファミレスになった(笑)聞いたこともないようなとこやったけど、まぁまぁ人もはいっとったなぁ。今日スロで勝ったヨコにスープ&パスタ&グラタンをご馳走になり俺のファミレス史上最高の贅沢をした感謝してます!

そんでいざ本州を出るか!ってなったとき、宿泊場所を探すために立ち寄った満喫でナギが自分の上着を忘れたことに気がついた引き返せない。なぜならもう本州を出るトンネルの料金を支払い、片側通行になってて九州側の車が通りきるまでの待ちの状態やったから

104に電話して店を調べ、お願いにお願いを重ねてようやく自宅まで郵送してもらえることになったほんまに引きかえさんで助かった

そしてついにわがアバロンも九州上陸!!

この2号線を堂々進みきった記念に2号線の標識とともに写真撮影しよう!!とみんなで意気込んでた!

トンネルを抜け1番最初の交差点で見た標識は


すでに3号線になってた

夢潰える。

最新の画像もっと見る