goo blog サービス終了のお知らせ 

FREITAG FAMILIE 【金曜家族】

FREITAG/素晴らしき哉、金曜道

F-music:love tambourines『Cherish Our Love』

2008年01月28日 21時15分33秒 | ETC
93年発売、Love Tambourines『Cherish Our Love』
貴重な7inch盤!ジャケ紛失。95年3月19日
渋谷公会堂での初ライブの後、公衆電話に定期券を忘れた。
翌日、地下鉄サリン事件が起こったのだが、定期券の
受け取りのため、普段と違う電車だったので、ニアミスでした。

F-Music:Alive! 『Call it Jazz』

2008年01月28日 20時54分38秒 | ETC
僕の持っているレコードの中でのお気に入りが、
US女性5人組ブラジリアン・ジャズフュージョン・グループ、
ALIVE!の1981年の強力ライブ音源『Call it Jazz』。
B-5『Heaven Is In Your Mind』は珠玉のメロウグルーブ。
遥か昔、苦労して買ったのに今ぢゃCD化されて、悲喜交々。

It is no use crying over spilt milk. 後悔先に立たず

2008年01月23日 13時30分45秒 | ETC
1990年の夏、有楽町阪急の青果屋さんで、旅費を稼ぐために
バイトにいそしんでいた僕は、休憩時間にいつもとなりの
西武に行っては、O RIO de Janeiroを立ち読み。
そして、向かった旅先のPARISのagnès bのギャラリーには、
Let's get lostの写真集が売ってた!あぁ買っときゃ良かった。
あの頃は、Patricia Field×Bruce WeberのコラボTシャツも、
普通にラフォーレ原宿のA Store Robotで売ってたなぁ。

LP Portrait

2008年01月17日 09時45分38秒 | ETC
皆さん、LP Portraitをご存知でしょうか?
見ての通り、LPジャケットや雑誌を使って、
アナログ合成して撮影する写真です!
皆さんも是非、お試しあれ!

My LP Portrait

2008年01月17日 09時43分20秒 | ETC
インタビュー誌のショーン・ペンを使って。

そういえば、モノトーンのみだったショルダーパッドが
他の色も販売されるようになったようで、嬉しい限り。

MY BEST LIVE (Concert)

2008年01月16日 11時38分22秒 | ETC
第1位:99.07.25/WoodstockのRED HOT CHILI PEPPERS
第2位:91.11.25/クラブチッタのPAUL WELLER
第3位:94.10.16/ガーデンホールのGALLIANO
第4位:01.04.25/赤坂BlitzのMOGWAI
第5位:94年/青山劇場の石川さゆり
次点/99.07.24WoodstockのケミカルBROS & FAT BOY SLIM
   95.12.01Paris OlympiaでのGIPSY KINGS

仕事紹介

2008年01月15日 18時02分44秒 | ETC
バレーボール、F1等々、イベントや番組の企画制作を
主な業務とした制作会社にて働いております。
モータースポーツの仕事に携わって、10数年が経過、
トヨタモータースポーツフェスティバルも、2004年から数えて、
4回目を迎えた記念に、集合写真に見切れてみました。

江戸東京たてもの園

2008年01月15日 15時26分29秒 | ETC
『江戸東京たてもの園』。歴史的日本建築物が
そのまま移築してある超感動のアミューズメントパーク!
千と千尋の釜ジイの部屋のモチーフになった薬屋や、
前川國男氏の邸宅、白金にこの前まであった醤油屋が秀逸!
建築物の勉強はもちろん、成人祝い、デートに最適!
※デートの参考まで:江戸東京たてもの園→ジブリ美術館(要予約)がベスト!

Perfume『ポリリズム』

2008年01月10日 10時11分18秒 | ETC
AC公共広告機構×NHKの共同キャンペーンのテーマソングに
使用されているPerfume『ポリリズム』を遅ればせながら購入。
ダフトパンク風エレクトロ・ハウスの耳に残るアレです。
アイドルソングの枠を越え、意外に良いです。

俳句にまつわる思い出

2008年01月08日 16時27分16秒 | ETC
高校1年の時、俳句集を学年全員分で作成することになり
詠んだ句「夏の海 波打ち際に さざえ」。字足らず。
しかし実際に俳句集には、先生により改竄された句が!
「夏の海 波打ち際に さざえあり」えっ普通以下!
勝手に換えるな!作者の意図を汲めってんだ!写真は、すごい鞄。

キッザニア東京

2007年12月17日 12時11分21秒 | ETC
先週の金曜日に、会社を休んで娘を連れて豊洲のキッザニアへ。
招待だったからか、簡単に予約が取れて、拍子抜け。いざ、
中へ入ると、つくづく自分の子供の頃(1973~1976)にあったら
今頃、イベントのプロデューサーなんぞやらずに、パイロットか、
新聞記者か、ピザ屋さんになっていたのに、と思ったのでした。


Club World Cup 2007

2007年12月17日 09時59分29秒 | ETC
13日の準決勝、16日の決勝と、横浜にて開催された
Club World Cup 2007 presented by TOYOTAを観戦!
ガットゥーゾの勇姿が見れて、感激!試合後、選手の取材エリアに
行こうと思ったら、ロッカールーム側に迷い込み、何故だか、
取材を受ける選手側通路に出てしまい、さずがに戻ってきました。

TMSF2007

2007年12月06日 17時06分00秒 | ETC
1年のレギュラー仕事の中で、強烈なストレス、
プレッシャーに神経をすり減らす、ダントツでエグい現場。
本番の前日にどさくさにまぎれて撮影した記念写真。
無事終わって安堵しています。今回から、演出卓に塩を盛り、
出演者、お客様、スタッフの安全を祈願しました。