goo blog サービス終了のお知らせ 

BEATMOON

たまにアップします

なんぎだ

2006-12-01 21:57:22 | トピックス
12月1日  


なんやもう12月かいな ハヤ
年の瀬ってやつかあ
なんとなく終わってしまった気がする
今年の課題も果たせてないがな
なんぎだ~


ラグが手に入らん
なかなかフレームできんな 日本じゃ・・・
エンドひとつ満足にない
台湾から引くしかないんか 
これもなんぎだ~


レトロチックなミキストロード組んでみよかな
これはなんぎ山積みやわ

550mmフレーム

2006-11-29 22:49:11 | トピックス
11月 29日 

550mmサイズのフレームスケルトン図面出しちゃったよ~
カリカリのレーシーなんじゃなくて
少しリヤセンター余分に・・・5mmほど長くとって
シート角僅かに寝せて まあ乗りやすいかなと思う


当方の乗ってた20インチのバイク売ることにしました
興味ある方は http://beatmoon.at.infoseek.co.jp/ まで

ふぅ~

2006-11-27 18:18:57 | トピックス
11月27日 

一日雨降り どうもノリが悪い
体調も週末の延長で風邪気味 胃腸もギシギシ痛む
寝込むほど悪くはないけど 起きてんのが嫌には なるくらい


フレームサイズがネックになってるモデルが結構あるなあ
550mm~560mmくらいのサイズも欲しいなあ
とりあえず企画は入れとく 
しかし・・・中途半端な数量じゃ通らんしな
最低100台は発注しないと
1車種で100台って普通の自転車屋じゃないでまったく
3色展開で1色33台くらい 年間何台出るか
小さいサイズもいるし合計200台ってか
結局1車種2サイズでどうなの 3年はもつかな
ヤッパやめよかな







明日香村

2006-11-26 09:56:33 | トピックス
11月25日 

奈良明日香村をウロウロしてきた
法隆寺あたりまで足伸ばすつもりだったけど
チョット風邪気味でカット


だけど明日香村周辺はいろんな歴史遺産があって
メジャーなとこで高松塚古墳 キトラ古墳なんかもある
ちゃんと見て回ると1日くらい余裕でかかる


楽なコースだけど
風邪が悪化してきて 夕方からどうも芳しくなく 
早い目に引き上げ 


最近

2006-11-23 23:50:22 | トピックス
11月23日 


なんぎなことに 一日おきに軽い頭痛が夜中にする
そのたびにバッファリンをのむ

家系的に頭の血管詰まり易くて
あ~オレもなんやろな~ なんて思うことがある
でもまだまだ早いなあ 統計では・・・


もうチョット創りたいモデルあるしなあ
自転車で走りたい心残りの場所もあるし
開陽台へは バイクでは行ったけど 自転車でも一度行きたいなあ
ひと月は仕事できんけど まあいいやんな


いつものごとく

2006-11-20 22:40:07 | トピックス
11月20日  のち 

週明けはヤッパ忙しくてチョイとくたびれた
まだこれからホイール組まなくては

そういえば今週は木曜祝日なんやナ
う~ん こういうのは結構プレッシャーなんよね
休み前に発送したいけど タイミング的に無理やったりなあ
ということは2日ずれるし・・・

休み明けは金曜仕事でまた週末だしなあ
都合上 土日は発送できないから
また金曜 週明けはかなりバタバタやろな
それだけ注文もらえればの話だけど・・・

ま とにかく車輪組な


京都 東山

2006-11-18 22:15:28 | トピックス
11月 18日  のち 

京都東山あたりに行って来た
久世橋あたりの駐車場に車を止めて そこから自転車

お寺を3箇所くらい回って 加茂川沿いを
南下し帰ってくる


曇りで結構寒かったけど
紅葉にはまだ10日は早い感じで まだまだ緑が多い
再来週の週末くらいがベストだろうな
僅かな紅葉を撮った

 
銀閣寺がシルバーでないのがショックやけど
田舎のばあちゃんの家に似てたのが親しみ感じたりして
画像はその内HPにアップします


サイクルモード

2006-11-11 23:48:28 | トピックス
11月11日

南港のインテックスでサイクルモードがあった
11,12日の開催

東京国際見本市のサイクルショーほど会場はでかくないが
余計なもののない 濃密な出品に感じられる
最近の傾向として多彩なカテゴリーのBIKEがあり
どれを選ぶかで売り上げが左右される気がする

ロードやMTBの高いものみても仕方ない
何のメーカーで しのごの言っても
結局はハイグレードパーツにハイグレードなフレームてナことだけやし
買い手の財布で決まるんだから高いものばかり見せても仕方ない

大事なのはヤッパリ間違いない方向のBIKEを提案して
オリジナル性の高い 所有欲の満たされるもの提案しないと