goo blog サービス終了のお知らせ 

BEATMOON

たまにアップします

35年くらい前のスポルティーフ

2013-07-20 09:59:32 | トピックス


取引先で眠ってたスポルティーフを入手

部品構成からみると35年前後前の物
シマノ600が中心 現在のアルテグラの初代モデル
フレームはタンゲチャンピオンクロモリパイプ
No1か2かは不明

埃はかぶってるし錆がひどい
チェーンはダメ カットして廃棄
この時代のチェーン探すことにする
フリーもヤバそう 使えそうでも
新しいチェーンにした場合歯飛びを起こしてしまうこともある
この場合フリーも交換だなあ


ピカピカにはならないけど
一通り整備してみることにした
全く整備されてないから回転部バラすと錆が回ってたってなことになると
アウトだな
最近はこんなモデル手に入らないし
とりあえずすべてばらしてみます

組み上げて日々の足用の自転車にしようかな



HPについて

2013-07-03 21:33:46 | トピックス
現在 HPを改廃中です
アップは少々先になります
ご了承ください
オークションでご覧になられた商品(完成車)につきましては
HP価格で対応させていただきます
下記アドレスにメールいただけましたら対応いたします















フレームポンプ

2012-07-26 11:34:55 | トピックス
ランドナー用のポンプずっと考えていて
昔ながらのポンプを入荷

日本製 プリマスのもの
BBとトップチューブに挟み込み
シートチューブに立てかける感じで装着する
この場合 シートチューブのボトル台座が使えなくなる

シートチューブとヘッドチューブに挟み込んで
トップチューブの下に装着すれば
ボトル台座の件は解消される


しかし長さが一手しかない テンションのかかってない状態で500mm
ランドナーのフレームサイズが490と520㎜

どちらもシートチューブには大丈夫

トップチューブの下は490㎜で何とかかんとか付くが
テンションが不足 少し長さが不足ぎみ 
何か底上げしてあげたほうがいいな

520㎜はこの位置は無理 シートチューブのところだけ

おそらく16ミニベロ なんかのレトロなモデルに合いますし
昔ながらのロード スポルティーフにもいいです

全長は500㎜ですので装着部の寸法は460㎜から490㎜位の寸法でしたら
装着できます

価格は1800円です





5月2日

2012-05-02 14:05:09 | トピックス
本日まで何とか仕事です
明日からまた連休になります
月曜日からの発送です

連絡はとるように心がけますが少々遅くなったり
タイムラグがあるかと思います
ご了承ください

ニューモデル

2011-07-21 15:58:26 | トピックス
オリジナル車のフレームサイズ
490mm  520mm
550mmも考えてるけど今のところ この2サイズ

素材はクロモリ ジオメトリーも決定
細かいところ どうしても部品の都合で煮詰めきれない部分
断念せざるをえない

圧倒的な性能なんていらない 必要なものは味わいとイメージ
自転車乗りの欲しいところを形にしたいなあ

おそらく9月末ごろには・・・

サンプル車

2011-06-14 08:34:01 | トピックス
ようやく上がってきた
商品化には もう少し時間はかかりそうだけど・・・

考えてるような部品の入手が難しい
イメージ大事にしたい
妥協はしたくないし 
かといって売れないものではダメだし
なかなか 微妙です


インテルのCMで

2011-06-05 23:32:13 | トピックス
一瞬ではあるけど
昔 オレが企画した自転車がセットで使われてる
もう12,3年は前の話 
メーカーで企画をしてた頃のモデル

これはデザイン性は高くて
あちこちでいろいろ使われてるのは
よくいろんなところで見かけたけど
でかい会社のCMってのはうれしいねえ


ユニバーサル

2011-05-18 16:44:58 | トピックス
フランスのユニバーサルレバー入手
はるか昔にキャンピング車に組み付けてたものと同じもの
これはレバーパットがボロボロになり露出してしまい
もう手に入らない
というわけで程度のいいものを手に入れた
前回のサンプレに続いて2点目
あとイデアルとストロングライトをなんとかしないとなあ

サンプレ

2011-03-22 15:54:12 | トピックス
サンプレックスのスーパーLJ ゴールド仕上げを入手
かれこれ30年前後前のRD

当時これにするか ユーレージュビリーにするか
迷いに迷って ジュビリーにしたなあ

学生のバイト代で購入するには高いRD
今は希少価値でなおさら高いけど
作りたいものがあるし 仕方ない

新しいものはどれもこれも味わいが浅すぎて良くない
性能は良くない変速すりゃいい
デザインの骨っぽさがいいよな