報告が遅くなりましたが、週末に章姫をプランターに植えました。

章姫
寒さにあてた方がイチゴは甘くなると言うことですので、2月くらいまでは、外で育てます。
その後、サンルームへ移動して暖かい所で栽培を続ける予定です。


章姫
寒さにあてた方がイチゴは甘くなると言うことですので、2月くらいまでは、外で育てます。

その後、サンルームへ移動して暖かい所で栽培を続ける予定です。

週末に、イチゴの苗を追加購入しました
今回購入した品種は、章姫とピュアベリーです。
同じく、8株購入したのですが、こちらは家庭菜園ではなくて、洗濯物を干すテラスの中にプランターで栽培をしようかな??っと思っています。
あと、家庭菜園に植えたイチゴですが、ウチの地域独特の強風の影響で、苗が風になびいてしまっていたので、風除け対策で、寒冷紗をしました。
しばらくはこのまま風対策をして、1月~2月ころにトンネル栽培(ミニハウス)に切り替えたいと思っています。

今回購入した品種は、章姫とピュアベリーです。
同じく、8株購入したのですが、こちらは家庭菜園ではなくて、洗濯物を干すテラスの中にプランターで栽培をしようかな??っと思っています。

あと、家庭菜園に植えたイチゴですが、ウチの地域独特の強風の影響で、苗が風になびいてしまっていたので、風除け対策で、寒冷紗をしました。

しばらくはこのまま風対策をして、1月~2月ころにトンネル栽培(ミニハウス)に切り替えたいと思っています。
今日は、家庭菜園にイチゴの苗を植えました

イチゴ畑
今回は、2カ所ある家庭菜園の1カ所に、8つの苗を植えました。
もう1カ所も、イチゴを植えたいと思いますが、違う品種にする予定です。

イチゴの苗
品種は、パティオスイーツと言う品種です。
収穫時期には、子供のお友達を呼んで、イチゴ狩りとかできたら良いな。と思います。
因みに、パティオスイーツは、なんでも花も楽しめると言うことで、今から楽しみで

イチゴ畑
今回は、2カ所ある家庭菜園の1カ所に、8つの苗を植えました。
もう1カ所も、イチゴを植えたいと思いますが、違う品種にする予定です。

イチゴの苗
品種は、パティオスイーツと言う品種です。
収穫時期には、子供のお友達を呼んで、イチゴ狩りとかできたら良いな。と思います。
因みに、パティオスイーツは、なんでも花も楽しめると言うことで、今から楽しみで
しばらく、公私ともに忙しくて、秋ナスのみ栽培をしていた家庭菜園ですが、冬野菜の開始時期を逃してしまいました。
11月から始められる家庭菜園のネタを探していたのですが、野菜類は、遅くとも10月頭までに種まき、苗植えをしないとNGと言うことが解りました。
さて、どうしようか??春までお休みさせようかな??等と、悩みながら、今年から、果樹栽培(ひとまず、ベリー系)を始めるために、苗木の植える時期などを調べていましたら、苺がHITしました。
苺ならプランターでも栽培できるので、ウチの家庭菜園でもできるかも??
と言うわけで、1坪ある家庭菜園に苺を植えて、来年は、息子のお友達を呼んで苺狩りなんか出来たら楽しいな。っと思っています。
と言うわけで、少し、家庭菜園の土の手入れをして、苺の苗を植えたいと思います。
さて、苺栽培に関しても調べなきゃ

11月から始められる家庭菜園のネタを探していたのですが、野菜類は、遅くとも10月頭までに種まき、苗植えをしないとNGと言うことが解りました。

さて、どうしようか??春までお休みさせようかな??等と、悩みながら、今年から、果樹栽培(ひとまず、ベリー系)を始めるために、苗木の植える時期などを調べていましたら、苺がHITしました。

苺ならプランターでも栽培できるので、ウチの家庭菜園でもできるかも??
と言うわけで、1坪ある家庭菜園に苺を植えて、来年は、息子のお友達を呼んで苺狩りなんか出来たら楽しいな。っと思っています。

と言うわけで、少し、家庭菜園の土の手入れをして、苺の苗を植えたいと思います。

さて、苺栽培に関しても調べなきゃ
