こんばんは。
今日はホントに大変だった。
実は今朝、うちの一番下の子が40℃近く熱をだしてしまい、近くの救急病院へ。
即、入院となってしまいました。
というのも炎症反応が高く、しばらく抗生剤の投与と経過観察が必要とのことで入院との運びになりました。
私としても、仕事が一番局面を迎えていたのでどーしても休みたくなかったので、上の子をしばらく職場の事務所へおいてもらい、PCの工事の立会いと設定をとりあえず行いました。
その後、子供たちもシビレを効かせてきたので菊池の実家へ連れて行き再び作業再開。 その後はほとんど水槽に手をつっこんで作業してました。 ずっとえび部屋だったので、体が汗でベトベト。でも、こんなのも憧れてたんだ、実は。
幸い、下のチビも点滴を始めたら解熱したとのことでほっと一安心です。
いやぁ自分的に中途半端で何でも終わらせたくないんで、ここ一ヶ月はホントに気合入れて、仕事に挑みたいですね。何か結果を出したいですよ。
今は金より何より、親分の仕事を横で見ながら、目で盗みそれを自分の頭の中で物にする。それが一番の収入ですわ。だって、コレだけは金じゃ買えないでしょ。
だから今すっごく毎日が有意義で楽しいですわ。
我が家のえび水槽の照明はタイマー管理で、毎朝11時~夜の10までの11時間に設定してます。ON時間を昼前に設定してるのも、オイラが仕事から帰って、しばらく鑑賞する時間を考えての考慮であります。
久々にマクロ撮影。(NikonD80)子離したばかりで腹節がまだ長いままのママ個体をパシャリ。


Co2無しえび水槽で順調に成長中のトニナsp

明日は仕事をお休みもらってますんで、朝からお役所に手続き行って、午後からは嫁さんが用事なんでオイラが病院行ってチビの看病です。
って、熊本の日赤HPさん!ちょっと病棟さぁ、暖房効かせすぎじゃない?
暑すぎですよ。
今日はホントに大変だった。
実は今朝、うちの一番下の子が40℃近く熱をだしてしまい、近くの救急病院へ。
即、入院となってしまいました。
というのも炎症反応が高く、しばらく抗生剤の投与と経過観察が必要とのことで入院との運びになりました。
私としても、仕事が一番局面を迎えていたのでどーしても休みたくなかったので、上の子をしばらく職場の事務所へおいてもらい、PCの工事の立会いと設定をとりあえず行いました。
その後、子供たちもシビレを効かせてきたので菊池の実家へ連れて行き再び作業再開。 その後はほとんど水槽に手をつっこんで作業してました。 ずっとえび部屋だったので、体が汗でベトベト。でも、こんなのも憧れてたんだ、実は。
幸い、下のチビも点滴を始めたら解熱したとのことでほっと一安心です。
いやぁ自分的に中途半端で何でも終わらせたくないんで、ここ一ヶ月はホントに気合入れて、仕事に挑みたいですね。何か結果を出したいですよ。
今は金より何より、親分の仕事を横で見ながら、目で盗みそれを自分の頭の中で物にする。それが一番の収入ですわ。だって、コレだけは金じゃ買えないでしょ。
だから今すっごく毎日が有意義で楽しいですわ。
我が家のえび水槽の照明はタイマー管理で、毎朝11時~夜の10までの11時間に設定してます。ON時間を昼前に設定してるのも、オイラが仕事から帰って、しばらく鑑賞する時間を考えての考慮であります。
久々にマクロ撮影。(NikonD80)子離したばかりで腹節がまだ長いままのママ個体をパシャリ。


Co2無しえび水槽で順調に成長中のトニナsp

明日は仕事をお休みもらってますんで、朝からお役所に手続き行って、午後からは嫁さんが用事なんでオイラが病院行ってチビの看病です。
って、熊本の日赤HPさん!ちょっと病棟さぁ、暖房効かせすぎじゃない?
暑すぎですよ。