お晩です。
落ち着いたいいお天気でしたね。
ブドウ狩りに山内まで行ってきました。
そしてその後、湯z和羽の観光栗園へ。
そこでハプニングが・・・、斜面で下の子が描けおりきれずぬかるみに足を撮られヘッドスライディングし、来ているものが泥だらけに。
幸い栗のイガが刺さらずに済みましたが、大泣きで着替えたのでした。
妻と下の子と中の子で栗拾い収穫は800gでした。
残なんながら、小安峡へ寄る時間は無く、上の子の演奏に間に合わせるため国道398をまっしぐらはずでしたが、どこをどう間違えたのか、羽後町で剣道57を走ってました。
途中で気が付いたので、国道108を目刺し突き進むのでしたが、途中道路封鎖のため迂回路を進むことになりカーブ連続の道で私は体制を崩しっぱなし。
その度に中の子に起こしてもらいました。
それでも、矢島のAコープで久々の馬刺しをゲットできたので、まあいいか。
結局本荘の街中で行われているストリート音楽会の中の子たちの演奏には間に合わず、通りかかった時には後片付けをしていました。
御免ね。
落ち着いたいいお天気でしたね。
ブドウ狩りに山内まで行ってきました。
そしてその後、湯z和羽の観光栗園へ。
そこでハプニングが・・・、斜面で下の子が描けおりきれずぬかるみに足を撮られヘッドスライディングし、来ているものが泥だらけに。
幸い栗のイガが刺さらずに済みましたが、大泣きで着替えたのでした。
妻と下の子と中の子で栗拾い収穫は800gでした。
残なんながら、小安峡へ寄る時間は無く、上の子の演奏に間に合わせるため国道398をまっしぐらはずでしたが、どこをどう間違えたのか、羽後町で剣道57を走ってました。
途中で気が付いたので、国道108を目刺し突き進むのでしたが、途中道路封鎖のため迂回路を進むことになりカーブ連続の道で私は体制を崩しっぱなし。
その度に中の子に起こしてもらいました。
それでも、矢島のAコープで久々の馬刺しをゲットできたので、まあいいか。
結局本荘の街中で行われているストリート音楽会の中の子たちの演奏には間に合わず、通りかかった時には後片付けをしていました。
御免ね。