初ワラビ 2012-05-08 20:12:32 | 家 お晩です。 夕方前、おばあちゃんがワラビを採って来たと、我が家にゆがいたワラビをタッパで持ってきてくれました。 今年初めてのワラビです。 鰹節をふりかけ、生姜醤油で美味しく戴きました。
一輪の花 2012-05-08 17:24:08 | 家 雨雲が広がってきました。 いつもより早めに帰ってきた妻と、中の子と下の子。 妻は花壇の草取りに、下の子は昨日おばあちゃんが買ってきてくれたサンダルを履いて、早速お手伝い? 中の子もお手伝い。 一輪茎から折れたチューリップを見つけ、大事そうに持ちながら家の中に走ってきた中の子。 コップを探して水を入れます。 チューリップはそのコップに。 「可哀想」なのだそうです。 花はもう終わりかけていますが、そんな優しい中の子の気持ちを汲み取り1枚パチリ。
かなり調子が 2012-05-08 13:47:11 | 家 こんにちは。 雲が多くなってきました。 気温はあまり上がらないようです。 喉の痛みもほとんど無くなってきました。 かなり調子が良くなってきたような・・・。 でも、お尻の痛みは相変わらずです。
痛みがかなりひけました 2012-05-08 07:50:23 | 家 おはようございます。 今日も良い天気です。 夕べから服用を始めた薬のおかげか、痛みが大分ひけました。 違和感が少しあるだけです。 このまま完治してくれると嬉しいな。 連休明け最初の燃えるゴミ収集日は、毎度ながらゴミが収集小屋からあふれています。 たぶんお惣菜のプラ容器が増えるからだと思うのですが・・・。 プラ容器は別に収集する時期に来ているのかも、この地域も。