goo blog サービス終了のお知らせ 

ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

初めてのトロフィー

2010-10-30 20:00:34 | 
今日、2位ということで、初めてトロフィーを上の子は貰いました。
優勝できなかったので、嬉しさ半分、悔しさ半分ですが、いつもと変らぬそぶりの上の子。
こういうことに感情をあらわにしないので、気持ちがなかなか読めないで困るのが親です。
気持ちの切り替えが早いのでしょうかね・・・?
勉強も終わり、フィッシングゲームに夢中です。
下の子も一緒になってチャチャを入れてます。

学習発表会に向け

2010-10-30 19:44:40 | 
11月3日は上の子の小学校の学習発表会です。
上の子たち3年生は、朗読劇「ちいちゃんのかげおくり」をするとのこと。
家での暗唱練習にも熱が入ってきて、感情表現が大分良くなってきました。
上の子、頑張ってます。

二日分の勉強

2010-10-30 19:25:58 | 
ノートがもう無いからと、昨日勉強をしなかった上の子。
今日サティでノートを買ってきました。
と言う訳で、今二日分の勉強をしています。
剣道で疲れているでしょうが、勉学も大事です。
よね!

やっと我が家に

2010-10-30 17:53:52 | 
お晩です。
やっと我が家に帰ってきました。
剣道大会はお昼で終わったのですが、昼食をぽぽろっこのレストラン きぬさや で食べました。
私は味噌ラーメン、妻は広東麺、上の子はビーフカレー、下の子はお子様ランチ。
味噌ラーメンも広東麺も普通(可も無く、不可も無し)、ビーフカレーは道の駅岩城のレストランの方が私は美味しいと思いました。
お子様ランチは、おもちゃ目当てで、パンチングバルーンを下の子は選びました。
その後、ガンバライドのカードを取りに家に寄り、一路サティへ。
子供たちはゲームを楽しんだ後、買い物をして家に帰ってきた次第です。
妻は、相当疲れているようですが、帰れば帰ったで仕事が待っているので、休む暇もありません。