goo blog サービス終了のお知らせ 

ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

びっくりグミ酒

2009-06-27 22:00:49 | 昔のこと
妻が昼に、4月に他の支所に転勤になった元上司の家から、びっくりグミをボールひとつ分くらい戴いてきました。
妻はグミ酒作りたいとのことで、上の子とグミの選別をしました。残ったのは500グラム。結構な量です。
上の子はこのグミが気に入ったようで、結構な個数を食べていました。甘酸っぱいそしてちょっと渋い味に魅了されたのでしょうかね。明日のウンチがちょっと心配ではありますが。
妻は近くのスーパーからリカーと氷砂糖を購入してきて、仕込んでいました。2ヵ月後が楽しみです。
グミといえば、私の生まれたところでは「さぐみ」と言っていた記憶があります。
私のうちにも小さなタナゲ(池)のほとりに木が有って、この時期のおやつ代わりでした。
ただ木が小さく、すぐなくなってしまうのが難点でした。
以前紹介した発電所の敷地内にもグミの木が有って、そこのも私の胃袋にも収まっていました。
発電所の人も、別に怒るでもなく許してくれていたのを思うと、貧困の時代を過ごしてきた人たちの寛容さを、今改めて思う次第です。
今、多くの人に欠けている寛容さを。
(私は多分、今も私の周りの人の寛容さに生かされているのかもしれませんが・・・。)

見積もり

2009-06-27 20:44:42 | 
今日お昼から、先日見学に行った中古住宅の改修と増築の見積もりを取ってもらうため、大工さんとお話してきました。
いったいどれくらい掛かるのでしょうね。
築14年。外周の壁もだいぶ傷んでいてそれにも結構掛かるのかな。
本当に買えるのでしょうか。
不安がつのるばかりです。

ババヘラアイス

2009-06-27 20:00:41 | 
妻は午前中仕事と言うことで、下の子を保育園に預けたのですが、帰ってくるなり三輪車に乗りたいと主張。
上の子が、載せてあげると嬉しい申し出。
ペダルを踏むと前に進むんだよと、足をとり教えてあげている光景はほほえましいものです。
そんなやり取りを聞いてかどうかは分かりませんが、向こうに見えるババヘラアイスのババ(失礼)からババヘラアイスを貰っちゃったお兄ちゃん。よかったね!
私からもお礼を。ありがとうございます。