ココの所、急に暑い日があったかと思えば、寒くなったりして
どうやら体調不良に陥りました。
昨日から喉が痛いデス。
今日の私の声はハスキーです。なるべく喋らないようにしよっと。(←無理だと思う)
と、タイトルとは全く関係ない話をしてしまいました。
では、ココから開始です。
コレクションですが。
息子の、です。 しかも『石』のコレクションなのです。
毎朝、保育園の駐車場で気に入った石を見つけると私に見せながら
息子
『・・・・・コレ、とっておいて。』
私
『それじゃ、自分のバックに入れておけば?』
息子
『それじゃ、ダメだよ』
私
『え、何でよ?』
息子
『お友達に取られちゃうからさ、ママがとっておいて。』
(・・・・そんなモノ誰が取るんだー?と心のツッコミ)
私
『・・・はいはい。それじゃ、預かっておくね。』
(と言って手に持っていると)
息子
『・・・・・!それじゃ、ダメー!』
私
『??何が?』
息子
『見つからないように、ママのポケットに入れておいてよ!』
(例え見つかっても誰も奪わないと思う・・・とまた心のツッコミをしつつ)
私
『・・・・・え? まぁいいけど。。。』
という具合に、保育園に着くなりこんなやり取りを。
そのまま私は仕事に行く事があるので、
実はポケットに入れた石の存在をスッカリと忘れる事しばし。
で、仕事中(授業中)に
『・・・・・あ!』
なんて気付く事があったりするのでした。
今日もまたポケットに入れっぱなしで半日過ごしちゃいました。
ひどい時は、気付かずにそのまま洗濯しましたー。(汗)
(・・・・きれいな石になりましたよ!?)
今日もまた、コレクション集めに勤しむ息子でありました。
どうやら体調不良に陥りました。
昨日から喉が痛いデス。
今日の私の声はハスキーです。なるべく喋らないようにしよっと。(←無理だと思う)
と、タイトルとは全く関係ない話をしてしまいました。
では、ココから開始です。
コレクションですが。
息子の、です。 しかも『石』のコレクションなのです。
毎朝、保育園の駐車場で気に入った石を見つけると私に見せながら
息子
『・・・・・コレ、とっておいて。』
私
『それじゃ、自分のバックに入れておけば?』
息子
『それじゃ、ダメだよ』
私
『え、何でよ?』
息子
『お友達に取られちゃうからさ、ママがとっておいて。』
(・・・・そんなモノ誰が取るんだー?と心のツッコミ)
私
『・・・はいはい。それじゃ、預かっておくね。』
(と言って手に持っていると)
息子
『・・・・・!それじゃ、ダメー!』
私
『??何が?』
息子
『見つからないように、ママのポケットに入れておいてよ!』
(例え見つかっても誰も奪わないと思う・・・とまた心のツッコミをしつつ)
私
『・・・・・え? まぁいいけど。。。』
という具合に、保育園に着くなりこんなやり取りを。
そのまま私は仕事に行く事があるので、
実はポケットに入れた石の存在をスッカリと忘れる事しばし。
で、仕事中(授業中)に
『・・・・・あ!』
なんて気付く事があったりするのでした。
今日もまたポケットに入れっぱなしで半日過ごしちゃいました。
ひどい時は、気付かずにそのまま洗濯しましたー。(汗)
(・・・・きれいな石になりましたよ!?)
今日もまた、コレクション集めに勤しむ息子でありました。