goo blog サービス終了のお知らせ 

Kiss In The Moonlight

母が楽しくなければ子も楽しくない! ・・・ハズ。

家具屋に

2010-01-10 | 息子日記
到着。
息子の学習机を見に来ました~。

色々あって悩んでしまった(笑)
結局今日は見に行っただけという・・・。

この家具屋、お得なんですよ。
要はアウトレット。
場所は吉井町。Bウェーブです。
でもね、気にならない程度のキズがあっただけで
かなりの値引きになっています。

偶然にも同じ保育園のMちゃんに会いました!
考える事は同じですね(笑)

近々また行って真剣に決めたいと思います!
購入するのはいいんだけれど・・・。
今は物置と化している息子の部屋・・・
まずは部屋を掃除しなくっちゃ!大変だぁ~(苦笑)


息子のお気に入り

2009-12-23 | 息子日記
 まだ首と肩が激しく痛いのに(苦笑)
今日は息子の為に出掛けてきました。

場所は以前にも行った八/景島/シー/パラダイスです。

ナゼまたココへ?というとですね、
前回行った時に購入したゴマアザラシのヌイグルミ
『し/ろた/ん』が欲しいということで(この名前、最近知った)
兄弟を買いに行きました(笑)

今日は高速がスイスイでした!


無事着いて早速お店へ。
お目当てのヌイグルミ購入後、
店員さんと話をして知ったのですが、
この『し/ろた/ん』、

全国に売っているそうな。しかもネットでも。。。

聞いて唖然。 何の為にココへ来たのだろうか。。。
ココでしか購入できないと思っていた私が悪いわよねそりゃ。。。


まぁ、折角来たのだから、という訳で

シロイルカをナデナデ・・・。
最初はビビッていた息子でありました。

お姉さんとシロイルカの様子を

真剣に観ていました。


目的は果たしたので(笑)
早々にシ/ーパ/ラを後にしました。

家へ帰り、開封。
で、
兄弟が増えました。
重ねてみた(笑)

下から3つ目は前回購入したもの。
色が違うわ~(笑)

にしても、こういうヌイグルミって女の子が食い付きそうなのになぁ。
息子はこれが大のお気に入りです。


ランドセル

2009-12-17 | 息子日記
 そろそろこんなのを購入する時期が来たのですね。

早い方はもう既に購入されていると思うのですが、

我が家の場合『まだあとでいいや~』と
ノンビリしていたらですね、
『某ランドセルは注文のみになっていて、今すぐ申し込まないと生産間に合わない』
と言われ・・・。

慌てて見に行ったというー。 (いつもこんな感じだよなぁ私って(笑)

ランドセルが大きく見える(笑)

↑このランドセルではないのですが
購入しようとするとやはり注文でした。
手元に届くのは早くて1月下旬だそうです。

思ったよりランドセルって店頭に並んでいるのが少ないんですね。
行ったお店にもよりますかね? 見に行く時期が遅かったのか?
それか、在庫残したくないから少なめなのかな?

ランドセルの色はお好みでいいそうなのですが、
息子は『黒がいい』というのでそれに決定。

とはいえ、家から小学校まで距離があるのでランドセルを背負って行けるのか
心配です。



お祝い

2009-11-14 | 息子日記
 今日は当地区で公民館主催の『七つのお祝い』なるものが
催されました。
来年度小学校入学する子が対象です。

こういうのは各市町村はやっているのかしら?
当地区だけかな?

キチンとした集まりだそうなので
女の子はそれぞれが素敵な服でした。髪型もカワイイ!
その点、男の子は大体一緒ですね(笑)


大体一緒の一例(笑)

当地区唯一のホールにて

お祝いの言葉を各長から頂き、
子供が良く知っている曲の演奏披露、その後小学校別に記念撮影しました。

記念撮影の合間にて。
ナゼ私が撮影しようとするとワラワラと子供が集まるのかしら?(笑)

来年4月にも同じ光景が見られるかな。




プリン♪

2009-09-29 | 息子日記
 チョット前の話。
某スーパーにて
息子が発見しました。

『全部食べるから買って~!』だとな。
それは

プリン。 しかもデカイ。

言ったからには食べてもらいましょ。という事で
プッチンしてみました。

左は通常サイズのプリン。
うん、デカイなー。贅沢感と重量感を味わえますな(笑)

この後、ゴキゲンで食べ始めた息子。
・・・サスガに最後の方は辛そうに食べていました(笑)