新一年生の新しいランドセルが眩しいですね、
こんにちは、F本です。
「私のお気に入り」スナップ写真、
平山先生の伝授どおり、プリントしてみました。
いよいよ今月27日から始まる、出版記念の個展。
会場でのワークショップは、紹介ページにて
満席のお知らせをしている以外にも、もうすぐ
満席になりそうな時間が出てきました。
-------------------------------------------
・あの画像のような様々な色の石が残っているか
心配です。。
・天然石の種類は各々クラス用に確保されて
いるのでしょうか?
-------------------------------------------
同じようなご心配のお声を、他の方よりも
多数、いただいております。
材料はたくさんご用意しておりますので、なるべく
偏りが無い様、注意するようにいたしますが、
何せ相手が天然石です。
その場での石との出会いをお楽しみいただき、
ワイヤーのめがねどめもしっかりとマスターして
いただける様、サポートさせていただきます~。
ご予約がまだの方も、ぜひご参加くださいませ。
ご予約はこちらから。
そして2007年の個展同様、みなさまからのお祝いの
お気持ちを、「全国盲ろう者協会」へ寄付させていただく、
「チャリティーツリー」、たくさんのお気持ちを
いただき、まことにありがとうございます。
引き続き、個展終了まで受け付けております。
キットのお買い物や書籍ご予約の際、
トップページ→チャリティーツリーのページより、
ご一緒にお申込いただけます。
前回よりもお申込しやすく、一口100円となっております~。
こんにちは、F本です。
「私のお気に入り」スナップ写真、
平山先生の伝授どおり、プリントしてみました。
いよいよ今月27日から始まる、出版記念の個展。
会場でのワークショップは、紹介ページにて
満席のお知らせをしている以外にも、もうすぐ
満席になりそうな時間が出てきました。
-------------------------------------------
・あの画像のような様々な色の石が残っているか
心配です。。
・天然石の種類は各々クラス用に確保されて
いるのでしょうか?
-------------------------------------------
同じようなご心配のお声を、他の方よりも
多数、いただいております。
材料はたくさんご用意しておりますので、なるべく
偏りが無い様、注意するようにいたしますが、
何せ相手が天然石です。
その場での石との出会いをお楽しみいただき、
ワイヤーのめがねどめもしっかりとマスターして
いただける様、サポートさせていただきます~。
ご予約がまだの方も、ぜひご参加くださいませ。
ご予約はこちらから。
そして2007年の個展同様、みなさまからのお祝いの
お気持ちを、「全国盲ろう者協会」へ寄付させていただく、
「チャリティーツリー」、たくさんのお気持ちを
いただき、まことにありがとうございます。
引き続き、個展終了まで受け付けております。
キットのお買い物や書籍ご予約の際、
トップページ→チャリティーツリーのページより、
ご一緒にお申込いただけます。
前回よりもお申込しやすく、一口100円となっております~。