goo blog サービス終了のお知らせ 

beads cafe の中心で

ビーズカフェ * スタッフブログ
阪本敬子のビーズ作品が生まれるアトリエから…

個展レッスンとチャリティツリー

2009-04-08 | 個展のこと
新一年生の新しいランドセルが眩しいですね、
こんにちは、F本です。
「私のお気に入り」スナップ写真
平山先生の伝授どおり、プリントしてみました。

いよいよ今月27日から始まる、出版記念の個展。
会場でのワークショップは、紹介ページにて
満席のお知らせをしている以外にも、もうすぐ
満席になりそうな時間が出てきました。
-------------------------------------------
・あの画像のような様々な色の石が残っているか
 心配です。。

・天然石の種類は各々クラス用に確保されて
 いるのでしょうか?
-------------------------------------------
同じようなご心配のお声を、他の方よりも
多数、いただいております。

材料はたくさんご用意しておりますので、なるべく
偏りが無い様、注意するようにいたしますが、
何せ相手が天然石です。
その場での石との出会いをお楽しみいただき、
ワイヤーのめがねどめもしっかりとマスターして
いただける様、サポートさせていただきます~。
ご予約がまだの方も、ぜひご参加くださいませ。
ご予約はこちらから。

そして2007年の個展同様、みなさまからのお祝いの
お気持ちを、「全国盲ろう者協会」へ寄付させていただく、
チャリティーツリー」、たくさんのお気持ちを
いただき、まことにありがとうございます。
引き続き、個展終了まで受け付けております。
キットのお買い物や書籍ご予約の際、
トップページ→チャリティーツリーのページより、
ご一緒にお申込いただけます。
前回よりもお申込しやすく、一口100円となっております~。

シェルパーツの新しい仲間

2009-04-06 | 個展のこと

みもこです。
イベントでいつもご好評いただいている
シェルパーツの新しい仲間が入荷しました。
今月末の個展での販売になります。

白蝶貝を本藍染したものなんですが、
薄いブルーがこれからの季節に、さわやかでおすすめです。
先日のビーズショーで「ハチドリ」のみご紹介したのですが
すぐに売り切れてしまいました。
人気の商品で数がかなり少ないので、
個展でも激戦になってしまうことと思われます。
気になる方は、個展会場にはなるべく早めにお越しくださいませ。
上の画像は薄いブルーのストライプの布の上に載せたので
ちょっとわかりにくいでしょうか。
(ちなみにこの布が何か分かる方は、
出張レッスンの生徒さんですね?)

白い布の上だとより色の感じがわかるでしょうか。


他にも、いつもの白蝶貝と水牛のパーツ各種、
(水牛パーツのミックスカラーもかわいいです!)
あの「2つ穴の変顔ネコのパーツ」も
ようやくご用意できました。
お楽しみに~♪

チャリティツリーのご寄付のお願い

2009-04-01 | 個展のこと
こんばんは。キャロです。
先ほど、新作をアップしました!

新作アップご案内のタイミングに、個展開催時に行うチャリティー企画
チャリティーツリーご寄付のお願い」についてのページもアップしました。

簡単にご案内させていただきますと…。個展開催のお祝いに頂く
お花をご辞退させて頂く代わりに募金という形でお預かりし、
『全国盲ろう者協会』という団体に全額寄付をする…というもの。

ご寄付頂いた方のお名前をカードもしくはリボンに記入し、ツリー
に飾らせて頂きます。
2007年、初めての個展開催時にも同様の活動をし、多くの方々に
ご賛同、ご協力いただきました。
カードでいっぱいになったハートフルなツリー!!
この春の個展でも、同じように進めさせていただく準備を進めています。

…是非、詳細をご一読いただき、ご賛同、ご協力頂ければ幸いです。
どうぞ、宜しくお願いいたします。

美味しいオリジナルティー準備中

2009-03-11 | 個展のこと
今月末に控えたビーズショーの準備も大詰めを迎え、それと
並行に出版記念の個展の準備も進む、慌しいアトリエです。

…前回の個展に引き続き、オリジナルブレンドティーを作る
ことになりました。そして、昨日は第3回目の試飲会を開催。

たくさんのお茶を飲み比べ、かなり絞り込まれたお茶の中から
でも、最終的な決定を下す作業は、とても難しいもの。
全員集合したテーブルで、小さい紙コップを並べ、少しずつ
紅茶を口に含んでは、それぞれがあーでもないこーでもないと
コメント。味を選ぶって、大変なことですねぇ。

今回のお茶も、皆様に「美味しい~」「いい香り~」と、喜んで
いただけるよう、beads cafeならではのお茶を作り上げたいと
思っています!どうぞ、楽しみにお待ちくださいませ!

試飲会後は、お茶の利尿作用で多忙極まりないキャロより。

スナップについて

2009-03-06 | 個展のこと
皆さま、お気に入りの作品は決まりましたか?
今朝、携帯で自分撮り撮影会をした平山です。

携帯を持つ手がなるべく自然になるようパチリ。
あ~後ろに我が家の洗濯物が…
撮り直しだ~パチリ!

変顔バージョンも撮り、ひとり盛り上がっておりましたが
このスナップはネット上で皆さまに見ていただくサンプルですので顔をのせておりません。


先日お伝えしました「My Favorite beads cafe」企画

皆さまにお寄せいただいたスナップは、こんな感じで個展会場で飾らせていただく予定です。

お気に入りが絞れな~い!なんてお困りのカフェージョさま
2枚、3枚とぜひお寄せください