先日祖母が他界した。
94才。ばあちゃんご長寿。
後半は痴呆で認識されなかった。
親が死ぬ姿。
母が涙していた。
子供に愛されて、看取られて眠る祖母は幸せそうに見えた。
葬儀などのセレモニーは準備も含め本当に大変であったが、
笑い話が絶えなかった。
ばあちゃんは幸せな人だった。
よくケラケラと笑う人だった。
よく母に怒られていた。
それでも怒鳴ることひとつしないで、お土産をたくさん持たせて帰していた。
ばあちゃんは片付けが下手くそだった。
キッチンはいつもぐちゃぐちゃ。
裸足で歩くとペタペタした。
知らずに色々過ごしていたが、今考えると恐ろしい。
それでもばあちゃんのことは好きだった
。
東京に来たら会いに行った。
母を含む子供達が来なくて良いと言うので、繰上げ法要のみの参加となった。
ばあちゃんは楽しい人生だったのだろうか?
ばあちゃんにまた会えるだろうか。
94才。ばあちゃんご長寿。
後半は痴呆で認識されなかった。
親が死ぬ姿。
母が涙していた。
子供に愛されて、看取られて眠る祖母は幸せそうに見えた。
葬儀などのセレモニーは準備も含め本当に大変であったが、
笑い話が絶えなかった。
ばあちゃんは幸せな人だった。
よくケラケラと笑う人だった。
よく母に怒られていた。
それでも怒鳴ることひとつしないで、お土産をたくさん持たせて帰していた。
ばあちゃんは片付けが下手くそだった。
キッチンはいつもぐちゃぐちゃ。
裸足で歩くとペタペタした。
知らずに色々過ごしていたが、今考えると恐ろしい。
それでもばあちゃんのことは好きだった
。
東京に来たら会いに行った。
母を含む子供達が来なくて良いと言うので、繰上げ法要のみの参加となった。
ばあちゃんは楽しい人生だったのだろうか?
ばあちゃんにまた会えるだろうか。