goo blog サービス終了のお知らせ 

Genzooのブログ

日々の出来事・気が付いたことを綴っています。

2日続けて学校の会議に出席してました

2016-03-17 23:19:22 | Family
昨日・今日と2日続けて学校の会議に出席してきました。

昨日は学校であり、帰りに「ひら川」でいつものメンバーで飲みました。

今日の理事会は学校の外の共同利用施設であり、終わってからそのビルの地下にある、割烹「ふじた」というお店で懇親会がありました。

学校の会議

ちょうど月曜日にヨメさんの伯母さんが亡くなったのでお通夜・葬儀があり、今週はハードな日々が続きました。

おまけに、明日も飲みに誘われているし・・・・。

2日続けて卒業式に参列してきました

2016-03-10 20:32:22 | Family
昨日・今日と2日続けて卒業式に参列してきました。

昨日は、後援会の代表として息子が通っていた中学の卒業式に来賓として、今日は娘の小学校の卒業式に出席してきました。

卒業式

毎年卒業式は、体育館の寒い中であるのですが、今週初めは暖かかったので、今年の卒業式は少し寒さはマシかなと思っていたのですが・・・・。

典型的な三寒四温の天候で、タイミング悪く、2日続けて寒い中での卒業式になりました。

子どもの参観日にいってきました

2016-03-05 20:51:28 | Family
今日は娘の学校の全校参観日・PTA総会・講演会がありました。

これが小学校最後の参観日になるので、行ってきました。

子どもが作ったものや、作った新聞が、教室に飾ってあったので撮影してきました。

参観日

PTA総会の後、「子どもが作る“弁当の日”提唱者」竹下和男さんの講演があったのですが、眠たくなってきたので、くじけて講演は聞かずに帰りました。

講演に出席していた人に聞いたところ、けっこう感動する講演だったようです。

卒業式シーズンがやってきました

2016-02-28 20:10:34 | Family
卒業式のシーズンがやってきました。

今日は、高校の卒業式に来賓として出席してきました。

例年通り体育館の中は寒かったですが、終わってから外へ出たら天気が良かったので、陽のあたっているところは外のほうが暖かったですね。

卒業式シーズン

卒業式とは関係ないですが、ちょうどガチャポンの景品で「コップのフチ子」さんを貰ったので・・・・。

春の陽気だったのでガレージで仕事

2016-02-14 22:56:53 | Family
バレンタインデーの今日は、朝から20度近い気温で一気に春が訪れた陽気でした。

年度末で忙しくなってきているので、ガレージで仕事に明け暮れてました。

ガレージ

昼からは、陽が当たり「ポカポカ」して気持ちよかったので、昼寝してました(汗)。

でも来週からは、また冬の天気に戻るらしいです。

相生の牡蠣をいただきました

2016-02-12 23:53:46 | Family
友達から昼間に、相生に出張で来てるので「牡蠣」買って帰るから「373」に届けとくと電話がありました。

以前に「373」で牡蠣の話をしていたので、その流れで連絡をくれました。

早速、仕事帰りに寄って、取れたての牡蠣を堪能してきました。

相生の牡蠣01

蒸し焼きにした牡蠣に「塩とレモン」をかけるだけで、メッチャ美味しかったです。

お土産も買ってきてくれてたので、家に持って帰って堪能しました。

相生の牡蠣02

今日の寒さは半端なかったです

2016-01-24 22:48:59 | Family
今週も、先週に引き続き空き部屋のペンキ塗りを、息子と一緒にしてました。

今日は、風呂・トイレなど、室内のペンキ塗りだったので、外へは出ませんでしたが・・・・。

今日の寒さ

夕方、終わってから片付けにガレージへ出たら、外はむちゃくちゃ寒かったです。

天気は良かったのですが、底冷えのするような寒さでしたね。

その後、車で出かける時に、外気温を確認したら「-1℃」になってました。

スキー場へ行った時に、何回か外気温が「-」になっていたことはありましたが、大阪で「-」になったのは初めてでした。

大阪では雪は降っていませんでしたが、四国・九州などあちこちで積雪してたみたいですね。

朝から息子とペンキ塗り

2016-01-16 22:16:02 | Family
マンションの空室で、改装済みのところではなく、まだ改装中の部屋を借りたいという要望があったので、あわてて改装しないといけなくなりました。

出来るところは、自分たちで改装しているので、朝から息子と一緒にベランダのペンキ塗りをしてました。

ペンキ塗り

この部屋は南東の角部屋で日当たりが良いので、今日は天気が良く作業をしててもポカポカして気持ちよかったですね。

地元の戎さんにお参りしてきました

2016-01-10 22:17:30 | Family
今年の戎さんは、「土日月」の3連休が、「宵戎・本戎・残り戎」と絶好の日取りになっていました。

その中で、今年は本戎の今日、地元の神社へ行ってきました。

3連休で分散されていて、少しは空いているかなという期待に裏切られて、人でいっぱいでした。

戎さん

でも、やっぱり戎さんは、人がいっぱいで活気のある中でお参りするのが、楽しいですよね!